サンマリノの夕食時のワインです。7ユーロ(約850円)という格安でしたがうまいとはいえませんでした。
なお今回の旅行では2回夕食にワインがつきました。9人で3本で飲まない人がいるので・・・・。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
「 ルーマニアでは気のあった同行者にも恵まれて毎晩安い、うまいルーマニア産のワインを大量に飲みました。飲みすぎで日本に帰ってしばらくアルコールは飲めませんでした。日本ではあまり知られていないようですが、ルーマニアには毎年西ヨーロッパからのワインツァーが組まれるそうです。確かに安くて、うまいのです。お土産にホテルで3本購入しました。なんと3本で10ドルしなかった記憶があります。
マラムレシュ地方(ウクライナに国境を接している地方)のボディザ村のユアンナさんの民家で昼食をいただいました。そのときおいしい食前酒が出ました。あまりにもおいしいので尋ねるとパリンカという名前のプラムで作った自家製蒸留果実酒で希望者にはお分けしますというので1リットルのペットボトルを1ドルでいただきました。(40度くらい?)
このパリンカ、ワインは日本では知られていませんが掘り出し物です。(ガイドブックにもありません)チャンスがあればぜひお試しあれ。ただしパリンカは店頭にもありましたがユアンナさんのところのように安くて、おいしいかどうか?(2012年11月22日)」
「私はドイツ旅行をするまでドイツのワインは甘いものだという先入観を持っていました。したがって私には合わないと思っていました。ところがバンベルクのメッサーシュミットというレストランで購入したフランケンワインは辛口で私の今まで経験したうちでは最高の味でした。“Trocken” と表示されているのが「辛口」です。」(2012
ヨーロッパのワインてピンキリなんですね。味わいが値段に反比例する?辺りがヨーロッパらしいというか。
ドイツの辛口ワイン呑んでみたいな。そういう私も安ワイン好きで、一本300円の朝鮮ワインをよく飲んでました。味は至って普通でしたが。
ヨーロッパには安くて美味しいワインが沢山あるんですね。