100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「イタリア物語」ボローニャ2 ボローニャ大学解剖学教室

2020年05月26日 07時50分56秒 | イタリア

 ボローニャには1088年創立の世界最古のボローニャがあります。ペトラルカ、ダンテ、ガリレオガリレイ、コペルニクスなどがここに在籍していました。写真は世界最初の解剖学教室で、このテーブルで世界最初の人体解剖が行われました。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゃー大工)
2020-05-29 10:42:07
おかげさまで、ここからレンブラントの絵を思い出す事が出来ました。
場所も、時代も違いますが。

ボローニャ大学は確か教授の選出も学生の投票で決めたと昔読んだ覚えがあります。うろですが…。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%97%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E3%81%AE%E8%A7%A3%E5%89%96%E5%AD%A6%E8%AC%9B%E7%BE%A9
返信する

コメントを投稿