「ロシア・ウクライナ・バルト3国」編 ラトヴィア リガ 2022年03月04日 07時53分53秒 | バルト三国 リトアニアからラトヴィアの首都リガに入りました。リガは「バルト海の真珠」と讃えられる美しい港町でした。写真左上は72mの展望台から見たリガの旧市街地(ヴェツリガ)で世界遺産になっています。 写真右はアルベルタ通りのアールヌーヴォー建築です。アールヌーヴォーは19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパを中心に開花した国際的な美術運動です。 写真左中はスウェーデン統治時代に街で最後に造られた門で、リガ歴史地区内に現存する唯一の城門です。 こんなところでちょっとティータイム。(写真右下) #リガ « 「ロシア・ウクライナ・バル... | トップ | 臨時特別編「ウクライナとベ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (springdream005) 2022-03-04 11:10:19 こんにちは。Haru です。お元気になられてブログを続けてらっしゃること、嬉しく思っていますよ。ロシア、ウクライナの現在、こんな平和があったのにと、複雑で悲しい気持ちでいっぱいです。早く平和が戻るように祈るのみですね。 返信する ありがとうございます。 (fool管理人) 2022-03-04 17:05:05 Haruさんコメントありがとうございます。次回からわたくしの旅で見聞きしたウクライナとベラルーシの対ロシア感覚について紹介しようと思っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お元気になられてブログを続けてらっしゃること、嬉しく思っていますよ。
ロシア、ウクライナの現在、こんな平和があったのにと、複雑で悲しい気持ちでいっぱいです。早く平和が戻るように祈るのみですね。