100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「キューバ」編 反革命勢力とアメリカ合州国3 ミサイル危機1

2013年04月26日 08時20分07秒 | キューバ

 プラヤ・ヒロン危機以後ますますアメリカ合州国のキューバに対する圧力は強まります。そして1962年、第2次世界大戦後最大の危機、核戦争勃発の危機に直面したことはあまりにも有名な事柄であるので説明は省略します。写真はその危機のクライマックスの1962年10月27日アメリカ合州国空軍のスパイ偵察機U2がキューバ領空侵犯で撃ち落とされた機体です。ハバナの革命博物館に展示されていました。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿