採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

秋みょうが

2019-09-19 | +その他

夏ミョウガと秋ミョウガ、というものがあるのは知っていました。

同じ株から夏と秋に出るのではなく、夏に出る種類と秋に出る種類があるのだとか。

My畑では、春、がんばって草むしりをしておくと、夏ミョウガが収穫できます。
で、その後また草が生えてきたりして、秋にミョウガを見かけたことはありませんでした。
「うちのは夏ミョウガだけなのかな」
と思っていましたが、それは正しい時期によく探していなかったからのよう。

先日、秋ミョウガを発見!

柿ログ

秋、といっても、9月6日。
まだ汗がたらたら流れるような時期です。

お友達のミヤジマさんが、
「秋ミョウガはぷっくり太っているのよ」
と言っていましたが、なるほどそんな感じです。
夏よりなんだか大きいです。

 

柿ログ

夏のミョウガは小さ目で引き締まっていて、やっぱ肥料が足りないからかなあ、と思っていましたが、My畑産でも、秋ミョウガはぷっくり丸っこい形状。
夏のと違って、蕾が沢山ついているような感じです。

収穫時期がやや遅かったのか、それともつぼみが多いとそうなりがちなのか、先端が開いているものが大半でした。
こうなると、中に土が入りやすくなります。
調理の際は、少なくとも縦2つに切って、よく洗うほうがいいです。
ミヤジマさんのところでは、籾殻をびっしり敷き詰めてミョウガの中に土が入らないようにされていました。
もうすぐ稲刈りの季節。ブルーベリー農家さんが籾殻をハウスにたっぷり持っていらしたような・・・。もらえるかしら。


秋ミョウガは、出る場所も夏とちょっと違う感じ。
夏ミョウガは、ミョウガエリアの周辺にもどんどん出てくるようですが、秋ミョウガは、ミョウガエリアの中の方に出ていて、周囲にはあまりありませんでした。
秋ミョウガの株が、奥の方に植わっている、ということかしら。

 


そろそろお素麺の季節でもないので、大半を梅酢漬けに仕込みました。
夏ミョウガの時に使った赤紫蘇がまだ残っていて丁度よかったです。
夏同様、丸ごとさっとゆでてそのまま漬けてしまおうかと思いましたが、やっぱりよく洗おう、と茹でた後に縦半割にしてゆすぎました。
だいぶ汚れがついていて、洗ってよかった・・。

数個は実験で味噌漬け(味見まだ)。

数個はキムチ(結構いける)。

麺つゆで炒め煮みたいにしたのも、おかずになって、沢山食べられてよかったです。
(今回は半割で作りましたが、縦スライスがよさそう)

みょうがの卵焼きというのも作ってみましたが、ダンナサマにえらく不評。
みょうがの風味は薄れますが、そんなにまずくもないと思うのだけれど・・・。


おすすめみょうがレシピがありましたら教えて下さい。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お弁当(8月) | トップ | 旧黒磯銀行のカフェ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tkgmzt2902)
2019-09-19 21:08:33
みようが、大好きですがやはり高いです。細切りにしてトッピングにしたら何でも美味しくなる魔法ですね。
ミョウガを縦二つに切り甘酢につけます。3日から1週間。
中をくりぬいて刻み酢飯に入れ、それを握って、上にミョウガを寿司のたねのようにのせます。色も美しいミョウガ寿司です。
返信する
おはようございます♪ (緋子)
2019-09-21 09:57:26
私は茗荷が大好きなので、我が家の小さな庭に植えています。
それも、春茗荷(早生の夏茗荷かな)、夏茗荷、秋茗荷と混在して植えていますので、かなり長い期間収穫できます。
いずれも、花のつぼみが付くと味が落ちますし、先から土が入りますので、それ以前に収穫することが大事です。
実家の母が茗荷に詳しかったので、子供の頃からそのように教えられていました。
お薦めレシピは、油炒めです。
半分にカットしても、スライスしてもいいです。
味付けは、だし醤油だけでOK。
一度試してみてください。
返信する
茗荷の豚肉巻き (BJ40)
2019-09-21 12:39:18
Fujikaさんこんにちは。
茗荷のレシピということで、思わず投稿しています☆
茗荷を丸ごともしくは半割にして、豚肉で巻いて焼くだけです。ポン酢がおススメです。
以前はバラ肉のようなこってりしたものを使っていましたが、今はモモのあっさりしたところ、もしくは冷しゃぶ用と書かれたごく薄切りの肉を使います。
それでも十分おいしいです。
ちまちまとお肉を巻く作業がご面倒でなければ、ほかにも秋ナスや万願寺なども一緒にしておくと、次の日もお弁当にも流用できます。
(お弁当のときは、最後にフライパンにお好きな調味料を入れて味をからめます)
お試しあれ~☆
返信する
Unknown (Unknown)
2019-09-22 20:09:04
こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいております茗荷のレシピとのことですが、漫画がお嫌いでなければこちらの茗荷味噌  https://www.gentosha.jp/article/8399/ はいかがでしょうか。
これ、すごく評判がいいんですが、見るには本か電子書籍がないといけないのでご紹介したくても無理かな…と思っていたのですが、
幸いにもこの茗荷味噌の話はこうして無料で見せて頂けるようです
少々手間はかかりますがたくさんの茗荷を一気にやっつけるには一番かと思い、紹介させて頂きました
(漫画はずっと下の方にあります)
返信する
Unknown (taeko123)
2019-09-24 14:59:31
お久しぶりです。
ミョウガには春、夏、秋の種類があるのですねえ。
我が家には秋のものしかありません。
おそうめんの時期に欲しいのになくて…
今年は秋ミョウガも食べそこねました。
気付かないうちにみ~んな花を咲かせてしまったんですよ。
春や夏のもあると良いですね。
返信する
みょうが手毬寿司 (●tkgmzt2902さま~Fujika)
2019-09-25 16:14:32
みょうが寿司、素敵ですね!
高知の朝市で、そういった精進のお寿司を売っていそうですよね。
うちのミョウガは小さ目なので、数個あわせてラップを使って手毬寿司にするといいかも。もしくは、長く作って切るのもありでしょうか。
情報ありがとうございました☆
返信する
観察が肝心・・ (●緋子さま~Fujika)
2019-10-02 17:03:55
春から秋まで、長々と収穫出来るなんていいですね!
つぼみが開かないうちがやはり必須ですよね。
そうするには・・・やはり観察あるのみでしょうか。
今回は油断していて秋ミョウガ、だいぶ開かせてしまったので、来シーズンは気を付けます。
油炒めだし醤油味、今年作った煮びたしぽいものに近い感じかな?
とっても小さくなって、沢山食べられそうですよね。
教えて下さってありがとうございます!
返信する
お弁当にもグー (●BJ40さま~Fujika)
2019-10-02 17:09:24
はじめまして!
教えて下さってありがとうございます。
今年、豚肉巻、凝って何度か作りました~。だいたいは、長さのある野菜でしたが。
ゴーヤ縦細切りや、ズッキーニ細長カット、あとはタネをとった青唐辛子など。(茄子はノーマークでした)
(それに比べると)小さなミョウガはちまちましていますが、でもいろいろ巻いてとりあわせるの、よさそうですよね!(みょうがをスライスしてそれを細長く並べて長いバージョンにすることも出来るかな・・・。)
来シーズン、忘れないように作ってみます!
返信する
ミョウガ味噌 (●unknownさま~Fujika)
2019-10-03 12:40:46
はじめまして。
マンガ大好きですよ~。
(はまりそうなので、お金はあまりかけないようにはしていますが・・。)
教えて頂いたミョウガ味噌のエピソード、読みました! これは、大量消費にうってつけですね!
ずっと前、ミョウガの味噌漬けを食べたことがありとても美味しかった記憶があります。ミョウガと味噌、合いますよね。来シーズン沢山ミョウガがとれたら是非やってみたいと思います。
小口切りミョウガ、油揚げ、味噌2:みりん1。とってもシンプルですよね。
もしよかったら、何かペンネームをつけて頂いて、またコメント頂ければ嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
返信する
春と夏も (●taeko123さま~Fujika)
2019-10-09 11:05:14
春から出る種類があるなんて、私も知りませんでした。羨ましいですよね。
お素麺の時期にはぜひほしいですよね~。
苗というか地下茎というかを、どこかで入手して植えてみるのはどうでしょうか☆
草に埋もれがちだし、タイミングをみはっておくの、結構難しいですよね~。
返信する

コメントを投稿

+その他」カテゴリの最新記事