採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ほやぽっぽ

2022-10-17 | +実家・那須

ほや加工品、ほやぽっぽというものを買ってみました。
小さ目のホヤを半割にして、蒸したものです。

ほやぽっぽ

東京交通会館の、気仙沼ショップでみつけました。
冷凍庫に入って売られていました。

食べ方は、冷凍庫から出して、お皿にのせて、自然解凍させつつそのまま食べる、という簡単さ。

ほやぽっぽ

こちらで一袋全部。
いろどり鮮やかで食卓が華やかになります。
イボイボのホヤの皮ごと蒸してあって、そこから身を剥がして食べます。
最初は結構ガチガチに凍っていますが、割とすぐに柔らかくなってきます。

もともとホヤは大好きで、これまでには、生、塩辛、ほやたまご(ゆで卵を詰めた旨煮ホヤ)、ドライを食べたことがありました。
シンプルな加熱ホヤは初めてかも。

食べてみると、食感は加熱したイカというか、イカくんというか、もっちりみっちりした感じで、内側が少しザラっとした感じ。
風味はイカをちょっとウニっぽくしたような、ていうか、ホヤか。
スダチを絞って頂くと、とてもさっぱり、海の香りもよくて、どんどん食べ進んでしまいます。
お酒のおともにぴったりの感じ。
ちょっと剥く手間がかかるところも、(落花生みたく)ひまがつぶせてお酒にいい感じです。


私としては、美味しいので脇目もふらず、せっせと剥いてわっせわっせと食べてしまいました。
量がそこそこあるように見えますが、かさばるのは皮なので、食べられる部分は少な目。
とはいえ、タンパク質がしっかりありそうなので、食べすぎると消化に悪いかもしれません。
(でも、この1パック、二人で半分こでは、ちょっと物足りなかった・・・)

三陸あたりでは、ほやをパスタにして食べたりもするようです。
冷凍庫にこれがあれば、そういうお料理もいいかも。
今度まとめて買おうかしらん・・・・。



ほやぽっぽ

製造は、マルトク(村田水産)。
ヤフーショッピングにありました。
買っておこうかしらん・・・。



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅谷三宅(真岡)のかわいい... | トップ | シャーナーメあらすじ:1.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+実家・那須」カテゴリの最新記事