採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

タマネギ2012:三つ編みタマネギ

2012-06-19 | +その他

逆さにして干しておいたタマネギが、概ね乾いたようなので、いくつかずつまとめて吊しておくことにしました。
通常は、ヒモでしばったり、タマネギ用ネットに入れたりするようですが、今年は三つ編みをやってみます。

幸い(?)個数も大してないし・・・。


三つ編みタマネギ

三つ編みは、最初の3個をきちんと固定すると、後が楽です。
まずは2つをくるりと1回縛ります。 

三つ編みタマネギ

3個目を、床に対して「∴」となるように配置して、床に垂直に三つ編みを伸ばしていきます。
数回編んだら、先程の「∴」のすき間に玉がくるように、つまり「∵」という向きに玉を置くように編み込んでいきます。

三つ編みタマネギ

タマネギの場合、あまり沢山束ねると重くて危険なので、6~7個程度の束になりました。 

三つ編みタマネギ

ニンニクの場合、長細い飾り綱状に仕上がりましたが、タマネギの場合ゴロゴロとした塊状になりました。

・・・あまり三つ編みの意味がなかったかも・・・ 

三つ編みタマネギ

雫のように長く連ねる、というものも試してみたのですが(写真左から2つめ)玉が丸っこくて大きいため、どうにも格好がつかないです。
しかも長いと重心が安定せず持ちにくいので、やはりゴロゴロとまとめてしまう方がよさそう。 

三つ編みタマネギ

結び方も色々試してみました。

(1)結び目の上をチョンと切る方法
とはいってもこれは失敗例。
このように短く切りつめすぎると、ズルリと抜けてしまいそうで心配なので、長めにカットする方がよいです。
あと、葉っぱが半生の状態で編んでしまうと、このようにゆるい三つ編みになってやはりイマイチです。 

三つ編みタマネギ

短く切りつめるくらいだったら、(2)ぼさぼさと束ねたままの方がいいかもしれません。

(とはいえこれは後程カットする予定) 

三つ編みタマネギ

(3)ぼさぼさ部分を折り返して縛ると、比較的安心です。 

三つ編みタマネギ

(4)三つ編みの長さに余裕があれば、三つ編みに編んでから折り返して縛るとなおいい感じ。 

三つ編みタマネギ

ちょっと道具も使ってみました。

(5)半分に切った割箸を折り返し部分に差し込んで縛ってあります。
一番重さに耐えてくれそうです。
でも、かなりきつく縛ったつもりでも、割箸が左右にすっぽ抜けやすいことが分かりました。


タマネギの場合、ニンニクとは違って美観的な意味では、あまり三つ編みにする価値はないかもしれません。
でも、6~7個を比較的しっかり安定して固定しておけて、実用的にはよさそうな気がします。
(縛るだけだと、茎葉の乾燥に伴ってズルズルゆるんでしまって、縛り直しが必要になったりします)
誰かにお裾分けするにしても、ちょっと可愛いく見えて、いいんじゃないかな。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンニク2012:珠芽(むかご... | トップ | 台風4号によるMy畑被害(2012... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ! (サクマ)
2012-06-20 17:45:52
実は内心、もっと魔除けチックになるのかなと思っていたのですが(ごめんなさいね)、できあがってみればなかなか可愛らしいじゃありませんか!
ゴロゴロしているあたりが可愛い、ということなのかもしれませんね。

ちなみに、世の女子のみなさまは三つ編みというのを当然のようになさいますが、生まれてこのかたずーっとショートという私は、パンの成型のためについ先年、編み方を覚えたばかりなので、ちょっと間が空くとすぐに編み方を忘れてしまいます。まして四つ編みをや、です。
返信する
ツォップフでしたっけ (●サクマさま~Fujika)
2012-06-20 23:01:36
魔除けチック・・。ほほう。
そういうのもいいですね!
15個くらいをきっちり細長く編んでいくと、もっと迫力が出るでしょうね。
重くて持ち上げられなさそうで、やめましたが、1つくらいやってみればよかったかな。
こんな、肺胞みたいなコロコロしたまとまりでは迫力に欠けます。

四つ編のパン、かっこいいですよね!
いいなあ~☆(じゅる)
パンは作れないけど、四つ編の練習だけしちゃおうかな☆
返信する

コメントを投稿

+その他」カテゴリの最新記事