れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ホタルカズラ(蛍葛)

2021-04-30 06:45:32 | 野の花日記

ホタルカズラ(蛍葛)
<ムラサキ科ムラサキ属>
森林公園まで車でワンコを載せてでかけた。
いつもより人が多い。東京は緊急事態宣言で電車には載りたくない
ので、久しぶりの車だったし、広い緑のある場所ならいいだろう
と思い、出かけた。近日中に、吃驚するほど咲いていたカライトソウ
を掲載します。キンランもギンランもあちこち咲いていました。
ぽんぽこ山の奥には雛罌粟が植えてあって皆、
その前で写真を撮っていました。

日当たりのよい乾いた山地に生える多年草。
野川公園の植物園は群れて咲いているが、森林公園には、
いかにも、自然に生えましたと言う感じで数本咲いていただけでした。

開花後、根元から横に這う長い枝を出し、先端から根を出して、
新しい株を作る。葉は狭長楕円形。冬も枯れずに残る。


葉のつけ根に青紫色の鮮やかな花をつける。
花の色を蛍に見立てた名前。




ぽんぽこ山の奥の雛罌粟の群れ

 

     俳句罌粟(けし)の花(芥子の花)
      または、雛罌粟(ひなげし)は
     虞美人草(ぐびじんそう)、ポピー、コクリコ
      などと使われる。

       朝は鐘の音こくりこの風が好き 鷲田 環

           環さん、元気でお過ごしですか?

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする