熟年の文化徒然雑記帳

徒然なるままに、クラシックや歌舞伎・文楽鑑賞、海外生活と旅、読書、生活随想、経済、経営、政治等々万の随想を書こうと思う。

わが庭・・・椿・式部咲き始める

2020年02月07日 | わが庭の歳時記
   式部は、花は、外弁は紅色で、中心は白覆輪の唐子咲きで、それ程大きな花ではないが、唐子咲きが、獅子咲きと思えるほどのボリュームのはなやかな花である。
   ことしは、異常と思えるほどたくさんの蕾をつけていて、咲けば華やかだが、摘まないと木が疲労するので様子を見ようと思っている。
   
   
   
   
   

   八重咲のフルグラントピンクが、一挙に、咲き乱れてきた。
   椿と言うよりも、可憐で繊細な草花と言う感じの花だが、沢山花をつけると、寒風吹きつける寒い日が続いているが、気分は春めいてくる。
   綺麗な花だが、蕊が散漫で蜜がないのか、メジロがまったく寄り付かないのが面白い。
   
   
   

   曙、エレガンス・スプレンダー、
   なぜか、わが庭には、ピンクの花が多い。
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする