地味鉄庵

鉄道趣味の果てしなく深い森の中にひっそりと (?) 佇む庵のようなブログです。

上信Jazz and ビール列車・泥酔乗車の記

2015-08-26 01:00:00 | 地方民鉄 (関東北東部)


 最近、沿線の富岡製糸場が世界産業遺産に登録された上信電鉄は、土日ともなれば見物客が雲集し、高崎駅や上州富岡駅がにわかに活況を呈しているようで、ローカル私鉄好きとしては誠に目出度い限りですが、個人的には多忙のため、そして数多のラッピング電車がネックになり、世界遺産登録後はなかなか訪問できないでおりました(否そもそも、数年来ご無沙汰 ^^;)。しかしこのたび、いつもお世話になっております「あまのじゃく」様から、毎年8月下旬に運行される「JAZZ&ビール電車」に乗ってみようとのお誘いを頂きまして、ちょうどスケジュールが空いていたこと、そしてついでに上信も含む高崎界隈の旬な車両を激写することを目論みまして、勇躍参加して参りました♪
 この列車は、高崎~下仁田間の往復運賃と、車内でのビール飲み放題(在庫がなくなるまで)、そして弁当やつまみがついて合計3,500円ということで、単純に上信の全線往復運賃を考えればどうみても採算が取れるとは思えず、恐らく運賃は(たまに発売される)フリーパス1,000円+α、弁当&つまみ代が1,000円以下、残りの1,500円強がビール代なのでしょうが、それでもクソ暑い群馬の夏だけに、下戸不在な参加者は誰もが生ビールをデカいコップで3~4杯以上飲むことを考えますと(強者でしたら8~9杯は余裕か?)、フツーの営業担当者であれば「余り暑くなったり、酒乱が多数参加したりしないで欲しい」と青息吐息でしょう。一応ビール会社の協賛ということで、販促イベントによる大幅割引という意味合いが強いのかも知れません。



 ともあれ、そんな細けぇ話はさておき、あまのじゃく軍団一同9名は朝9時半に高崎駅西口のだるまの前に集合し、さっそく上信本社に向かって参加費を支払い、10時半過ぎの発車までの控え室となる会議室に通されたのですが、そこからの構内の眺めが絶品すぎ、しかも留置されているラインナップが特選車両揃いでしたので、うかうかとクーラーの中で涼んでいるわけには行きません! 強烈に蒸し暑い中「あれもこれも撮らねば!」と狂奔し(笑)、発車時刻となるまでにすっかり汗をかきすぎてグッタリ気味になってしまいました (^^;
 というわけで、定期列車の発車後すかさず入換でホームに入線した501Fに乗り込み、車内各所に設けられた即席ビールサーバを目の当たりにしますと、体中が「早ぅビール飲みてぇ!」状態に……(^^;)。新101系らしい車内の雰囲気を楽しむどころではありません。否そもそも、発車した直後から同乗のジャズバンドによる銀河鉄道999(ゴダイゴのやつ)の高らかな演奏とともに乾杯が始まりますと、もー何だかワケわからん! (爆) ノンストップで続くジャズの演奏と激しい揺れ (汗) の中で、とにかくビールをこぼさずにうまく受け取りガンガン飲む!ということに全神経を注ぎ (笑)、ジャズと他の客の談笑による凄まじい喧噪の中で軍団一行の皆様とヲタトークをしていたと思ったら、今度は車内全体うたごえ喫茶状態の中でヤケッパチで私も歌い……うぅ~強烈に酔いが回る! 残暑の中、むせ返るような緑と強烈な青空が頭上に展開し、こりゃぁ~定期列車に乗っても、あるいは沿線で待ち構えても「なつのローカル線」日和だわい、と思わなくもなかったのですが、新101系の走行音すら全く判別できない状態ではそんなことどうでも良く、とにかく飲む!叫ぶ!歌う!ということで……いや~滅多に経験したことのないカヲスです (笑)。
 富岡でトイレ休憩のため長時間停車したついでにカメラを持ち出してみますと、爽快な青空と標準塗装の501Fとのコントラストがことのほか強烈で、車内の超俗世ぶりと外観の超越的な夏色の対比にますますクラクラしました……。
 富岡を出ますと、いよいよ車窓両側には山が迫り、眼下に渓谷を望んだり撮影名所を通過したりのハイライトとなります。そこで、車内が既にワケワカメ状態になっているのを良いことに、「きえふにいさん」様とジャズの演奏と全く関係ない某歌謡を高歌放吟したり、「南蛇井!南蛇井!」「千平!千平!」「信号所!信号所!」と連呼したり……あ~ますます錯乱状態ですが、普段こういう経験は絶対に出来ないので愉快痛快です (爆)。
 そんなこんなであっという間に下仁田に到着~。約1時間20分の停車時間は、基本的に下仁田散歩の時間として設定されているのでしょうが、ドピーカンなうえに、途中好ましい車両が運用されていることを確認している以上、撮り鉄しないわけには行きません。軍団一行のうち一眼レフを持参している人々(私を含む)は駅の外れに繰り出し、酷暑に耐えつつ激写しまくったのでした (笑)。
 冷房がキンキンに効いた車内に戻り、再び発車……炎天下での撮影もあって既に気分が朦朧として、帰路の一部始終は余り覚えていないのですが (^^;)、一ノ宮と富岡では何のかの言ってカメラを取り出して交換列車を激写したほか、車内の他のグループが盛り上がっているのに負けてはいられぬということで、疲れているのに余計に声を出して疲れた……という記憶はあります (笑)。隣の車両では、特にヲナゴが超ノリノリに盛り上がっており、2名ほど踊りまくっていたのは一体何だったのか……? (^^;;;
 とまぁこんな感じで高崎に到着し、すっかり凄惨な雰囲気となった車内をあとにして解散となったのですが、いや~集合から解散まで約6時間、この日だけぶり返した猛暑とも相俟って、とにかくハイテンションで飲んで撮りまくるデンジャラスな一日でした……! お誘い下さった「あまのじゃく様」以下軍団の皆様には大いにお世話になりました~! また、恐らく全社を挙げて、年に一度の超お祭り騒ぎな電車の運行に尽力された上信関係者の皆様に、この場ながら心より御礼申し上げます~m(_ _)m
 それにしてもこの列車、蓋を開けてみればヲタは我々一行のみで、乗客となった地元の皆様の反応は上々に思われますので、もっと頻繁に走らせれば良いのではないかとも思います。とはいえ、激しく揺れる車内でビールの給仕に専念された事務方社員の方々(?)の激務ぶりを考えますと、やっぱり年に1回というのが関の山なのでしょう。