そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

自民党の憲法改正草案は、明治憲法回帰への道である

2016-06-20 | 平和憲法
安倍晋三は今年1月国会で、「私の任期中に憲法改正したい、本年の参議院選挙はこれを訴えてゆくことになる」と言ったが、これも嘘である。自民公明の与党は懸命に、経済対策を訴え民主党時代の政権の混乱を突き回し、共産党攻撃にご執心である。安倍晋三に至っては演説で、憲法のケの字も口にしない。それでいて選挙後は、憲法審査委員会を活発化させるというのである。争点隠しのいつもの手である。
そこで自民党憲法草案を目を通して見ることにしたい。

この憲法草案でまず目につくのが、天皇が国家元首であると規定する第1条である。第3条では国旗と国歌を規定して国民は尊重しなければならないとし、第4条で元号を規定している。これは古色蒼然とした、明治憲法そのものである。
第9条は第2項を全面削除し、国防軍を保持することとなっている。集団的自衛権行使するのが、自衛隊ではなく国防軍であれば、もうそれはその時点でフリーハンドの戦争可能な要件が揃ったことになる。第2項は条文が5項目もあり、しかも第3項まで用意されて自らが矛盾を抱えていることを示唆している。現憲法を蹂躙するので論議がかなりあったことが推察される。
前文には国土に誇りを持って守り、和を尊び社会や国家を形成するとあり、国家への忠誠の基盤を示している。他の条文に繰り返し出てくる、国家という概念を大きくさせることで、個人の存在や人権を全く見えないものにしている。公益及び公の秩序を国民は守れ従えと言っている。国家のためには人権も制限されるのです。
第21条では結社・表現の自由を掲げていますが、公益などに反する場合は認めないとしています。国が政党や宗教を弾圧できることを意味します。加えて宗教法の設置すらするというのです。
緊急事態法を第9章(98条、99条)で設けています。これは自然災害などの場合などを前提にしているかに見えるが、内閣が認めた場合にはあらゆる権力を総理大臣に集中することを意味します。法律に基づくことなく国民の権利を制限することができるというのである。
緊急事態法は、憲法に触る前にでも決めろと、日本会議から言われている。安倍政権なら一挙にこの法律を作る可能性がある。国民の思想や制度を弾圧した戦前の治安維持法と同じものである。
憲法改正要件を緩和している。議決要件を国会議員の過半数にしています。日本の憲法は典型的な硬質憲法です。時の動きに左右されて変えられる危険性もあります。
全体として、国家絵の中世や公益を優先させ、人権要綱も無く、明治憲法への回帰としか言いようがありません。主権在民や人権の尊重それに平和主義が形をなくし、およそ民主主義とは言えない前世紀の遺物と言える、自民党の憲法改正草案である。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せに飼われている家畜から... | トップ | 思わぬ結果のイギリスのEU離脱 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
政府提案の大正デモクラシーが拒否され明治に回帰した (唐松)
2016-06-21 22:02:44
 憲法9条に対する安倍内閣の矛盾は、自主憲法制定と(米軍との)集団的自衛権の行使。

 戦後、連合国は憲法改正を日本政府に求めた。結果、政府(私)案は見切られ、マッカーサー三原則(天皇の「現人神」を否定)に基づいて提案された。

 現政権は米国の押しつけ憲法を否定するが、軍事面では米国と対等であることを望む。

 参議院選挙のさなか安倍首相発言は、国民に混乱を与えている。
 普通の国を目指す日本は、最終的に米国支配からの脱却を目指すのか?

 トランプの暗殺計画が暴露されたが、某政府は米軍が撤退すれば、有り余るウランを軍事転用することを夢想している。もちろん、米軍が撤退したフィリッピンとは違い、軍事力(と胸を張って言えないが)はアジア地域では今もトップクラス。

 日米安保条約の強化により中国や北朝鮮への抑止力は高まっているのか?
 駆けつけ警護、後方支援は3月施行だが保留するのはなぜか。無理な法律だったのか、単なる選挙対策のためなのか?
返信する
Unknown (とろ)
2016-06-22 02:01:51
おかしいな?と思う部分だけ変えるのであれば賛成する選択肢もでてくるでしょうけど、自民党の草案だしてこられたら反対せざるをえないなと思います。
返信する
Unknown (タンケ)
2016-06-22 07:42:51
日弁連HPには憲法を下記のように説明している:

「憲法は、国民の権利・自由を守るために、国がやってはいけないこと(またはやるべきこと)について国民が定めた決まり(最高法規)です。

(中略)

そして、国民の権利・自由を守るため国に縛りをかけるという役割をもっている憲法 憲法は、国民のために、国民の権利・自由を国家権力から守るためにあるのです。」

上記趣旨からすると、憲法に手を付けようとしたり、既に様々恣意的解釈しているアベシンゾーら自体が大間違いしていることになる。とんでもない思い違い、逸脱行動であり、正に憲法に背いているのが彼らだ。そんな不正不法を許してはならない。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

平和憲法」カテゴリの最新記事