辺野古の新基地建設に向けて今日(3日)、名護市安和の民間企業の琉球セメントの桟橋から、辺野古埋め立て用の土砂を運搬船に積み込み作業が始めた。政府首脳と玉城知事などが会談を終えた直後である。沖縄県民の辺野古への意思は決定している。幾度にもわたっての辺野古新基地建設反対表明であるが、安倍晋三はこの民意をすげなく蹴飛ばした。
政府は14日に辺野古沿岸部への土砂投入方針も明らかにした。
玉城デニー知事は、沖縄防衛局が辺野古の新基地建設のため名護市安和の、民間の琉球セメントの桟橋で埋め立て土砂の積み出し作業に着手したことは、県国土交通省所管公共用財産管理規則において桟橋設置の工事完了届けがないまま作業を実施したのは違法として、同社に作業の停止と立ち入り検査を求めたと発表している。
また、桟橋内に1千平方メートル以上の土砂を体積するのは県赤土等流出防止条例の事業行為届出が必要だが、届け出がないとして作業を一時停止し、届け出を提出するよう指導したことも明らかにしている。政府は何の意味か、極めて拙速な埋め立てへの行動が、多分賛同してくれた企業を安易に利用した結果でないかと思われる。
玉城デニー知事は「県民の関心が高く工事の進展に大きな影響を与える情報を許可権者である県に十分な事前説明なく桟橋が使用されたことははなはだ遺憾だ」とコメントした。「安倍晋三首相は県民に寄り添うと発言しているが、このような対応は本当に残念だ」と述べている。
それにしてもあの澄んだ沖縄の珊瑚の海に、二度と再び回復できない土砂投入による破壊行為には胸が締め付けられる。それが我々の税金で負担するのであるから、なおさら怒りが込み上げる。
さらに陸上自衛隊は2017年度に沿岸監視部隊の監視を沖縄県与那国島で開始し、佐世保市の相浦駐屯地に水陸機動団を発足させ、今年度末までに鹿児島県の奄美大島、沖縄県の宮古島にミサイル部隊などを配備し、沖縄県石垣島にも基地を新設する。軍事競争を展開する好戦的行為こそが、積極的平和主義という軍拡への道である。
辺野古の「拡張部分」は強大どころか、置き換え対象の普天間に比べて狭小な事も知らないのですか?
普天間の部隊はグアムなどへ「分散」するからです。
折角沖縄駐留海兵隊が半減するのに何故反対してるのですか?
沖縄には東洋1の嘉手納基地、その回りに膨大な弾薬庫もあります。
米軍基地と自衛隊基地をいっしょくたに論じるのはどうなんですかね。米軍が日本を守ってくれるなんて甘い思いは如何なものかと思います。
森本元防衛大臣も地政学的には沖縄じゃなくても良かったと言ってます。
自分の身を守りたいなら、あなたの隣に基地をもってきてもらったらいかがですか?
大人の事情というやつかな。
今回のブログのテーマは平和憲法を大切にしたいという思いが根底にあると感じています。
論点は換わりますが、就職率が一倍を超えたとアベノミクスを賞賛したのは、たった一年前のことです。
舌の根が乾かぬうちに外国人労働者(移民政策)受け入れを強行採決する自民・公明・維新等の国会の動きは民意を尊重しているでしょうか?
以前から少子高齢化が指摘されてきた日本です。移民政策で人口を維持する必要は疑問に思ってます。
一つ訂正していただきたいのは、那覇空港の埋め立ては浦添沖ではなく、那覇市の現空港の沖です。確かに那覇市という都会の手漕ぎボートでも行ける範囲にある広大な珊瑚礁地帯が埋め立てられて無くなります。本当に残念に思う人達は沢山います。沖縄の海の珊瑚礁で、造礁珊瑚の生きてる割合なんて10%も無いはずです。海を殺したいと思っている人は居ないはずですが、確かに“大人の事情“と揶揄されればその通りでしょう。海を壊すのは埋め立てだけではないです。工業、農業に限らず環境負荷を与えれば自然は壊れます。
沖縄は土地が狭い故(そこに米軍基地もあります)に土地の確保は埋め立てしかないという大義名分の前には口をつぐむしかないのが現状です。辺野古の基地は「ある程度の基地負担は分かったよ、でもいくらなんでももう勘弁してくれ」という話です。埋め立てて県民が利用できるわけじゃないですからね。
他の県の方々からは、そんな島に住まなけりゃいいだろう、と言われてますがね。