日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

できることをしてみる、膝痛対策。

2013-11-13 12:02:52 | 健康
「定期的に来なくてもいいです」と整形外科で言われてからは、鎮痛剤トキソニンのテープを膝にはり、ダイエットを心がけてはいる。
今の私はガーデニングはやめるわけにはいかない。

太ももに筋肉をつけなくてはと、町の施設へ水中ウォーキングに2回行った。
これの回数を増やしてみよう、と今思っている。

実は来月から、福祉分野のボランティアの仕事に関わることになっている。
福祉のボランティアが膝痛で足を引きずっていては様にならない。
治れ⇒ワタシ
の思いなのだけれど、ままならず、
できることをしよう、とまさに泥縄的でもあります。苦笑

前回の水中ウォーキングで、余りにも痛々しい歩き方に見えたのでしょうか、「手術後?」と聞かれました。
そんなー。そこまでではありません、と言ってはみたが…。

余談
それにしてもガーデニングは楽しい。
今朝は、挿し木苗「スペクトラ」を植え替えてきました。
新しい葉っぱは見えていましたが、根の様子は判りません。
そぉっーと掘りあげると、白い根が立派に伸びています。その瞬間、ひとりでに、うれしーい、そんな思いが溢れるのです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする