日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

また、読みたい本に出会った。『人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊』井上智洋

2017-06-06 20:21:42 | 
4巻の長編を読了して、手持ち無沙汰のところ、iPadのキンドルアプリのライブラリをのぞいて1冊をクラウドからダウンロード。
昨今はもっぱら電子書籍愛用派になっています。
私自身がスキルにたけているわけではなく、私は便利な生活に相乗りさせてもらっているヒトなのです。

人工知能の開発がますます盛んになって、多くの労働が消えるという展開。なんだか興味深い。
自動通訳の機能が進化して、英語が話せる必要性もなくなり、英語学習の意義も低下するかも、と。
数年前の自動翻訳機でスペイン語を日本語に変換した文章に出会いましたけれど、確かに日本語が並んでいるのだけれど、文章としての体をなしていませんでした。不都合なく使えるようになったら便利でしょうね。

もちろん車は自動運転の方向に向かう。カーシェアの仕組みも見かけるようになって、移動手段として高価格の自動車を各自で保有するというシステムにも変化がみられるでしょう。きっと。

ベーシックインカムの話も出ていて、これから読書なのですが、説得力を持ちながらも、目からうろこを期待できそうです。

庭仕事の合間に読書。読書の合間に家事。こんなので十分至福です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週日に家にいる時間を贅沢に感じる感覚が残っている。

2017-06-06 12:17:28 | 私の雑感あれこれ
フル出勤でなくなって何年もたっているのに。
さわやかな今日のような季節の時間は最高。
で、有意義に使っているかって?  

さぁ~。

一区切りしては庭めぐりしている。

早朝、日陰の時に花がらを摘んで、アーチの高いところ、物置の屋根部分のつるバラの剪定をした。
その余禄がコレ。ニュードーンのお花です。ガーデンテーブルを飾っています。


パパメイアンの2番花も固まって3輪。


ナエマもずいぶん剪定しましたが、まだ咲いているのもあります。


ブラックティーの2番花はずいぶん夏色に変わりました。


ふっくらと咲いている芳純を揺らす風がやんだ瞬間にパチリ。


株分けしたガザニアが開花しました。個性の強いタイプでした。




見回りは咲いている花だけではありません。
サフィニアの挿し芽をチェック。




マーガレットの挿し芽をチェック。


などなど、脇役もいっぱいです。

で、戻って、振り返ると。


室内はおいしい香りが漂ってきました。
特上のハマグリをいただいたので、一昨日からハマグリづくしなのですが、傷まないようにハマグリご飯にしてから冷凍しようと、2度目のハマグリご飯を作っているのです。クックパッドのレシピをみながらね。

お洗濯ものもよく乾くし、衣類の整理にも最適な季節。
がんばりなさいね → → 自分。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする