詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

ホテルの企業秘密ではなく、安倍の秘密。

2020-12-25 18:45:58 | 自民党憲法改正草案を読む
ヤフーポストが、安倍の国会での「弁明」を速報している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93cbe5eed5064c4acd39fba5ec4154b346a3dbb?fbclid=IwAR3Ygs5Hry1AGAUkcPY8sofKmq2iBM7yimZbVAHQ7FYk2t8SWS8jDBajUGQ

そこに辻本とのやりとりが書かれている。私が注目したのは、安倍のつぎの発言。

安倍「営業上の機密ということについてですね、明細書を出さないという(ホテル側の)立場が変わっていないと私は承知しております」
↑↑↑↑
安倍が「承知している」かどうかではなく、明細書を出してもらうために安倍がどういう努力をしたのかが問題。
「私は、いま、こういう状況にある。経緯を説明するために、どうしても明細書が必要なので、明細書の提出してほしい」ということを文書で正式に申し入れ、それに対してホテル側が文書で「営業上の秘密なので提出できない」と文書で回答する。
そういう「記録」が必要。
いま問われているのは、安倍政権下でおきたさまざまな「文書廃棄」が原因。
桜を見る会の名簿も廃棄されている。
文書の廃棄によって、すべてのことが「検証不可能」になっている。
これを改めるためにも、ホテルが「営業上の秘密なので出せない」と回答した文書が必要。
「承知しております」という言い方なら、「補填」も「事務所はいっさい関係ないと承知していた(認識していた)」だろう。
「知らない」と主張するだけでは不十分。「知る」ために何をしたのか、それが問題。
それに。
もっと根本的な問題もある。
最初「企業秘密」といったとき、半額の会費(個人負担)5000円で前夜祭を開催できる理由が「企業秘密」だったはず。なぜ安倍の会だけ安価でできるか。それはたしかに「秘密」にしてもいいことかもしれない。
しかし、実は5000円ではできなかった。つまり、安倍の会は、他の人の会と変わりはなかった。「秘密」にするべきことはない。
ひとり1万円、800人なら800万円。そういう「人数×会費=総経費」という明細は、共通なのだから「秘密」になるはずがない。
いまからでも、ホテルから明細を取り寄せ、きちんと公開し、安倍はこういう嘘をついていたということを「記録」として残す必要がある。
これはさらに言い直すと。
「秘密」はホテル側にはなかった。ホテルは他の会と同じように安倍側に費用を請求し、請求通りに支払ってもらった。
「秘密」は安倍の側にあった。
つまり会費5000円では開催できなかった。差額は安倍が補填した。これは「秘密」。
なぜか。ばれると、有権者への寄付(贈賄、買収)になるからだ。
犯罪だから「秘密」にする必要があった。
それなのに、安倍は、あたかもホテル側が「秘密」を持っているという言い方をした。
こういうことは、きちんと「記録」しないといけない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いのうえあき『紡錘形の虫』 | トップ | 「連携」の意味は?(情報の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自民党憲法改正草案を読む」カテゴリの最新記事