福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

ソウルの新中国人街と延吉

2016年09月26日 |   〇朝鮮族と高麗人



ソウルにおける中国人(朝鮮族含む)の2大集住地域が、お互いに
隣接する加里峰洞(九老区)と
大林洞(永登浦区)だ。


△「ヲタク」が収集した画像より

今回、「ヲタク」はDaum地図のストリートビューを使い、その2洞で
営業している中国系とわかる各種店舗の中から、特に中国の
地名
(河川や山を含み、国名は除いた)を店舗名に使用している店舗のみを
画像として収集してみた。


△「海蘭江」とは延辺朝鮮族自治州を流れる豆満江の支流。「狗肉」は犬の肉。

数日間をかけ、合計で212店舗の画像を収集したところで一応の
区切りをつけた。


△串焼きが1本500ウォン(約50円)とは激安だ

この212店舗は、あくまで「ヲタク」が2洞の界隈で目につき次第、
収集した店舗(画像)であり、漏れは相当にあると考える。

しかし、この212店舗を整理し分析することで、全体の傾向を知る
一つの目安くらいにはなると考え、記録に残すことにした。


△この「延辺冷麺」はウェディングホールもやっている

まず、使用頻度の高い地名の順に整理してみた。

・・ ・・ ・・


1位 29店舗  延吉(吉林省延辺朝鮮族自治州の州都) 
2位 26店舗  延辺(朝鮮族自治州の名称)
3位 24店舗  東北(中国東北部から)
4位 16店舗  北京
5位 12店舗  瀋陽(遼寧省の省都、「西塔」朝鮮族街含む)
6位  9店舗  安図(吉林省延辺朝鮮族自治州内の県)
7位  8店舗    琿春(吉林省延辺朝鮮族自治州内の都市)
8位  7店舗    龍井(吉林省延辺朝鮮族自治州内の都市)
9位  6店舗   牡丹江(松花江
最大の支流)
同         重慶(※「重慶火鍋」料理)
同         天池(白頭山の火口湖)
12位 5
店舗   上海  
同         長白山(白頭山含む)
14位 4店舗   四川(※主に「四川火鍋」料理)
同         香港
16位 3店舗    図們(吉林省延辺朝鮮族自治州内の都市)
同         海蘭江(豆満江の支流)
同         吉林
同         ハルピン
同         青島(※ビアホールなど)
同         松花江(黒竜江最大の支流)
同         蒙古
同         蘭州(※拉麺)
24位  2店舗   和龍(吉林省延辺朝鮮族自治州内の都市)  
同         長江
同         
崑崙
同         新疆 
同         九龍              

※以下全て各1店舗 
豆満江 温州 撫順 鴨緑江 大連 西湖  南京 広州 
黒竜江密山 陝西 汪清(自治州内の県名)  
          
・・ ・・ ・・ ・・

上記の通り、全体の212店舗中、「延吉」「延辺」「東北」の上位
3地名だけで79店舗を数え、地名を冠した店舗全体の4割近くを
占めている。

また、延辺朝鮮族自治州に因む地名が99店舗と全体の半数近くを
占め、そこに東北3省(黒竜江、吉林、遼寧)に因む地名55店舗を
加えると154店舗となり、全体の7割を超える。



次に業種別に多い順に整理してみた。

・・ ・・ ・・ ・・

1位  36店舗   食堂(東北の炒菜<チャオツャイ>、鍋料理など
2位  31店舗     羊肉料理(串焼き、モモ肉、カルビなど)
3位  28
店舗   麺料理(冷麺、牛肉麺など)
4位  19店舗   カラオケ(中国歌謡) 
5位  18店舗  犬肉料理(鍋料理など)
6位  16店舗  ビアホール 
7位    8店舗   旅行代理店
8位    7店舗      豆腐料理・販売(臭豆腐など)
9位    6店舗   スンデ・餅など
10位  5店舗   外貨両替
同           鳥肉(鴨、海燕、カモメ、ガチョウなど)料理
12位    4店舗   スケトウダラ料理など海鮮料理
同           牛焼肉
14位    3店舗   携帯・スマホ関係
同             中国食品
16位   2店舗   
中国式インターネットカフェ   
同           不動産関連
同         麻将店中国麻雀) 
同         行政書士事務所
同         理髪店

※以下全て各1店舗・施設  
衣類販売 結婚式場 職業紹介所  餃子店 服修繕 ホルモン焼き 
貿易(化粧品等) キリスト教会  ゲームセンター 新聞社支局 

・・ ・・ ・・ ・・

朝鮮族の人々に人気の料理は、韓国人とはかなり異なっていることが
わかる。特に臭豆腐料理については、韓国ではほとんど食されていない。


△東北カラオケ中国歌謡B1

ソウルに在住する中国人の大半が朝鮮族である関係上、店舗の地名に
ついては予想通りの結果となったが、外食や娯楽の傾向がここまで
中国化している現実は「ヲタク」の想像を超えていた。


△安図羊肉串焼き店(安図は吉林省延辺朝鮮族自治州内の県)

中国朝鮮族が中国人であることを、あらためて再認識させられた。


△「手机」とはスマホのこと

なお、地名を離れ、変わったところでは「人民公社」を店名に冠した
小さな食堂が印象に残った。


△毛沢東のイラストも見える

はたして、異国の地に持ち込まれた過去の中国へのノスタルジーが、
朝鮮族や韓国人住民に受け入れられるのだろうか?

「ヲタク」は、ちょっとのぞいてみたくなった。



(終わり)


参加カテゴリ:地域情報(アジア)