福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

国立ソウル顕忠院

2009年06月07日 |   〇政治・経済


△「国立ソウル顕忠院」HPより

韓国の国立墓地である「国立ソウル顕忠院」(銅雀区)は、
かなり広い。

6月6日の「현충일(顕忠日)」にちなんだ各種報道を見聞き
しながら、「ヲタク」なりに調べて見て初めて知ったことだ。


△グーグルマップより

グーグルマップで確認すると、周辺の丘陵地も含めれば、ざっと
南山に匹敵するくらいの広さを持っている。

数字的には143万㎡。これは、福岡ドームのグラウンドの
面積(1万3500㎡)の100倍強にあたる。

なお、関連記事の翻訳練習の前に、後学のため「国立ソウル
顕忠院」の沿革を簡単にメモしておく。

1955年、「国軍墓地」として開設される。10年後の1965年に
「国立墓地」に昇格。そして、1996年に「国立顕忠院」へと改編。
その後、「国立大田顕忠院」が新設された関係もあり、2006年に
「国立ソウル顕忠院」へと改称され現在に至る。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■제54회 현충일 추념식
第54回顕忠日記念追悼式典
(連合ニュース 6月6日)

6일 동작동 국립서울현충원에서 열린 제54회 현충일 추념식
에서 이명박 대통령이 추념사를 하고 있다.
6月6日、ソウル市トンジャク(銅雀)洞の国立ソウル顕忠院で
開催された第54回顕忠日記念追悼式典で、イ・ミョンバク
大統領が追悼演説をしている。







△「オイッ!そんなことより、オマエ、最近、
そうとう日焼けしてるってもっぱらのうわさだ・・・

え?はい、最近、メンズエステでちょっと焼いて
もらいましたから。
だと?

キサマァア!うそをつくんじゃないッ!
オレはなァ、オマエが炎天下の菜園で、陰気に草取り
やってたのを何度も見てるんだヨッ!原因はそれしか
ないだろがッ!


(終わり)


     参加カテゴリ:地域情報(アジア)


この記事についてブログを書く
« テナガザル | トップ | 米移民のUターン現象 »
最新の画像もっと見る

 〇政治・経済」カテゴリの最新記事