福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国映画と脱北数学者

2022年04月15日 |  〇映画・映画音楽
이상한 나라의 수학자  「おかしな国の数学者」 〇〇〇--
(1613)



2022年に公開された韓流ヒューマンドラマ。

学者であることを隠し韓国の有名私立高校で警備員をして
いる初老の脱北天才数学者と、数学が苦手で一般高校への
転校を強要されていた男子高校生が出会い、2人の間に奇跡的な
「化学反応」が起きる。


△世界的な天才数学者の高校でのあだ名は「人民軍」

そして、生きる希望と勇気を取り戻した2人がそれぞれに新しい
未来を切り開いていく、という物語。

そこそこ見ごたえのある映画ではあったが、ドラマの構図に
類似性のある米映画「グッド・ウィル・ハンティング」と比較
すると、観る者の魂を揺さぶるような迫真性には欠けていたと
言える。


(終わり)

第1希望はチャジャン麺

2022年04月14日 |  ┣銀幕のチャジャン
너를 죽이고  「殺害後」 〇〇〇〇-
(1612)



2021年に制作されたインディーズ系の犯罪サスペンス。

闇賭博サイトの巨額売上金を横領した犯人に間違えられた平凡な
女性が、お金と自分の命を狙う1人の女(真犯人)と4人の男を
相手に繰り広げる壮絶なる犯罪サバイバルスリラー。

最終的に、自分の命を守り切った女性が大金を手にして映画は終了。

主人公以外の5人全員が命を落とすという残酷な展開ではあったが、
なかなか見ごたえのある映画だった。

残念ながら、この映画にブログ主こだわりのチャジャン麺(韓国式
ジャージャー麺)が直接、登場することはなかった。

しかし、女性を監禁した男の手下が、チャジャン麺の出前を頼もうと
したシーンはあった。


△兄貴分の男に事が片付けば美味しいものを食べさせてあげる、と言われ

物語の展開上、彼にとっては人生で最後の食事がチャジャン麺に
なるはずだったのだが、結局、彼が口にできたのは蒸しギョーザ
だけだった。



映画の本筋とは全く無関係ながら、チャジャン麺ウォッチャー
としては、期待外れの展開だった。


(終わり)

チャジャン麺の食器

2022年04月13日 |  ┣銀幕のチャジャン
B컷  「Bカット」 〇〇〇〇-
(1611)



2022年に公開されたインディーズ系の政治サスペンス。

主人公の男は、表向きスマホのデータ復旧などの仕事をしているが、
裏では復旧したデータの中から顧客に不都合なデータ(Bカット)を
見つけ出しては、その消去をエサに追加の報酬を受け取っている。

そして、そのチョイ悪の主人公が、命の危険にさらされながらも、
次期大統領選の有力候補であり悪魔的な裏の顔を持つ大物国会議員を
破滅に追い込んでいく。

なかなか見ごたえのある映画だった。

この映画では、ブログ主こだわりのチャジャン麺(韓国式ジャー
ジャー麺)も、しっかり登場してくれた。

最近ではチャジャン麺が登場しない韓国映画に味気なさを感じる
までになっているブログ主の心も満たされた。

もはや、ブログ主にとってチャジャン麺をすするズルズル(후루룩)
音は、一種の快感音でもあるのだ。


△「ズルズル(후루룩)」と勢いよく麺をすする音から始まったシーン

チャジャン麺が登場したのは、主人公と親友のフリー記者が主人公の
事務所で雑談を交わしながら店屋物を食べるシーンだった。


△チャジャン麺を食べながら顧客をゆする算段をする主人公と友人

目新しかったのは、チャジャン麺が盛られた食器。青っぽい
色もついており、ちょっとオシャレで高級感があった。


(終わり)

韓映画と即席ラーメン

2022年04月12日 |  〇映画・映画音楽
태일이  「テイリ」 〇〇〇〇-
(1610)



2021年に公開されたアニメ映画。

「労働基準法を順守せよ!我々は機械ではない!」

1970年、自らの命を投げ出し、縫製労働者たちの待遇改善を
社会に訴えかけたチョン・テイル青年の半生を描いた作品だ。


△物語の舞台は1960年代後半のソウル平和市場

不謹慎な話にはなるが、ブログ主はこのアニメ作品にチャジャン麺
(韓国式ジャージャー麺)が登場することを期待していた。

しかし、その期待は空振りに終わった。


△家で即席ラーメンを食べるテイル青年の兄弟たち

このアニメ映画に登場した麺料理は、チャジャン麺よりもはるかに
安いインスタントラーメンだけだった。


(終わり)

中国で日韓スパイ対決

2022年04月11日 |  〇映画・映画音楽
야차  「夜叉」 〇〇〇--
(1609)



2022年に公開された韓流スパイアクション映画。

中国東北地方の巨大都市シェンヤン(瀋陽)を舞台に、「夜叉」
なる異名を持つ韓国人スパイが、日本の大物スパイとの対決に
勝利する物語。


△「夜叉」を演じた主演男優はソル・ギョング

韓国語、中国語、日本語が飛び交う国際色豊かな作品だった。


(終わり)

韓映画でタイガー仮面

2022年04月08日 |  〇映画・映画音楽
타이거 마스크  「タイガー仮面」 〇----
(1608)



2021年に公開されたインディーズ系のアクションコメディ。

さえないダメ男が神秘的な力を秘めたトラの仮面をかぶることで
超人的な武術家に変身する。そして、韓国の伝統武術とされている
テッキョンの撲滅を目指す悪徳日本人の悪だくみを打ち砕く、
という物語。


△タイガー仮面とテッキョン道場の娘(マドンナ)

ブログ主の趣向には全く合わない映画だった。


(終わり)

韓国映画でオネガイ

2022年04月07日 |  〇映画・映画音楽
하드코어 로맨스  「ハードコアロマンス」 〇〇---
(1607)



2020年に制作されたインディーズ系の青春映画。

主人公の青年は元カノとヨリを戻したくて、足を骨折し養生中の
元カノのアパートを訪れ、かいがいしく元カノに尽くす。しかし、
元カノの現在の彼氏がアパートに現われ、万事休す。

何ともみじめな男の短い物語だった。

この映画で最も印象的だったシーンは、元カノがごく自然に
日本語の単語を口にしたシーン。



「オネガイ~」というセリフだった。

中学校や高校で第2外国語として日本語を学んでいる10代の
男女がけっこう多い国が隣国、韓国である事実を、今さら
ながらに意識させられたシーンであった。



(終わり)

チャジャン麺から基地村

2022年04月06日 |  ┣銀幕のチャジャン
임신한 나무와 도깨비 「妊娠した木とオバケ」 〇〇〇〇-
(1606)



主人公は、過去、米兵相手の「基地村」(米軍基地近くに位置
する米兵専用の歓楽街)の売春クラブで働いた経験を持つ実在の
老女。


△撤去予定の「基地村」の廃墟(京畿道内某所)

現在では廃墟と化してしまった京機道内某所の「基地村」を舞台に
幻想的な映像世界を交えながら、苦難に満ちた老女の人生を紹介する
ドキュメンタリー作品だ。公開は2022年。


△廃墟と化した「基地村」の夜

ところで、戸籍もない孤児だった彼女が「基地村」で生活する
ようになったきっかけは、ソウル駅前でチャジャン麺(韓国風
ジャージャー麺)を3杯ごちそうしてくれた見ず知らずの女性に
ついて行ったことにあった、とのこと。



チャジャン麺ウォッチャーを自任するブログ主の心が、大きく
ざわついたエピソードだった。


(終わり)

中華街のチャジャン麺

2022年04月05日 |  ┣銀幕のチャジャン
천하장사 마돈나  「ヨコヅナ・マドンナ」 〇〇〇〇〇
(1605)



2006年に公開されたハートフルな青春コメディ映画。

主人公は、アメリカの人気歌手マドンナに強くあこがれる性同一性
障害の男子高生(心は女性)。インチョン(仁川)の高校に通って
いる。

その彼女が、性転換手術の費用を手に入れようと、高額の賞金
(大学奨学金制度)を目当てに高校シルム(韓国相撲)の世界に
跳び込む。

そして、ドタバタ劇を繰り広げながら、最後に高校ヨコヅナと
なり、自分の夢の実現に近づくという物語。

一見、荒唐無稽な内容ながら、見るものをぐいぐいと物語に
引き込んでいく力は見事だった。主人公が恋心を寄せる日本語
教師として特別出演した草彅剛も、上手な韓国語で実にいい味を
出していた。

なお、この映画にも、ブログ主がこだわり続けるチャジャン麺
(韓国式ジャージャー麺)がしっかり登場した。


△親友の親の店で親友と2人、チャジャン麺を食べる主人公

主人公のよき理解者である親友が、中華街にある中華料理店の
息子だったのだ。


△親友の親は仁川中華街で中華料理店を営んでいる

たかがチャジャン麺、されどチャジャン麺。

韓国映画とチャジャン麺の関係を探るブログ主の旅は、まだまだ
続く。


(終わり)

残酷すぎるチャジャン麺

2022年04月01日 |  ┣銀幕のチャジャン
1人の少女による全く救いのない復讐劇「少女は悪魔を待ちわびて」
鑑賞番号142)を、久しぶりに再鑑賞した。

この映画には、警察署で刑事たちが出前のチャジャン麺(韓国式
ジャージャー麺)を食べるシーンが登場した。


△警察署の中で出前のチャジャン麺を食べる2人の刑事

正直、こちらのシーンは、チャジャン麺ウォッチャーの目には
月並み、とも映った。

しかし、過去の回想シーンで、幼い少女の膝の上で刑事の父親が
息を引き取るシーンの中にチャジャン麺を見つけた時には、さすがに
心がざわついた。

父親の誕生日を祝うはずだった小さな丸テーブルの上には、ケーキと
いっしょにチャジャン麺(正確には「カン・チャジャン」)が並べ
られていたのだ。


△刑事だった父親は、彼の誕生日の日、少女の膝の上で息を引き取った

これまでに、チャジャン麺が登場するシーンは様々見てきたが、
このシーンほど残酷なシーンは記憶にない。

幼い娘の膝で絶命した父親は鮮血を流していた・・・。


(終わり)

配達夫にフォーカス

2022年04月01日 |  ┣銀幕のチャジャン
2人のボクサーを主人公に描いた映画「クライング・フィスト」
鑑賞番号439)を、久しぶりに再鑑賞した。

この映画には、残念ながら、ブログ主こだわりのチャジャン麺
(韓国式ジャージャー麺)は登場しなかった。

ただし、日常的にチャジャン麺を運んでいるに違いない配達夫が
登場したシーンは、けっこう印象的だった。


△レンズの焦点があたった配達夫が、いぶかしげに人だかりを見つめる

繁華街で主人公の1人が繰り広げるボクシングパフォーマンス
(お金を払った客は殴りたい放題になぐり、主人公は防御に
徹する)に人だかりが出来ていたのだが、その後ろを中華の
配達夫とおぼしき男がバイクで通り過ぎた。

その際、カメラレンズのフォーカスは配達夫にあてられていた。

この心憎いばかりの演出により、主人公のパフォーマンスが
立体的に浮き立ったと言えよう。


(終わり)