私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

Crazy Woman エデンの東 挿入歌

2008-09-20 20:27:26 | エデンの東(韓国ドラマ)
兄ドンチョル(ソン・スンホン(宋承憲))と弟ドンウク(ヨン・ジョンフン)に関係する女子3名。
イ・ヨニ、イ・ダヘ、ハン・ジヘ。

一番幼いイ・ヨニが一番最初にソン・スンホン(宋承憲)との場面が出ているのだが、あまりの幼さゆえ、色々と批判されている様子。

「愛しているんでしょ!」とソン・スンホン(宋承憲)演じるドンチョルに愛の確認を何度もする場面が出てくるが、そう言っている本人が実は一番愛について分かっていない感じだ。
それが意図されたものなのか、イ・ヨニ自身の演技の限界なのかはもう少し時間を経てから判断してあげてもいいと思う。

****
女子三名の中に母親役のイ・ミスクを入れるのを忘れてしまった。彼女を入れたら女子三名に女史一名ということか。

エデンの東の視聴者の投稿欄に面白いものを見つけた。
出演者の写真を上手く繋げて4コマ漫画風にしたものなのだが、イ・ヨニの姿を見て、「可愛いな~」というソン・スンホン(宋承憲)に「私より綺麗?」とイ・ミスクが訊ねているのだ。
オチはソン・スンホン(宋承憲)が海に向かって弟の名前を叫ぶ場面の写真が使われている。(皆思うことは一緒らしい。)

そんな風ちょっと面白く扱われたとしても、イ・ミスク女史の演技が色褪せて見えることはなし。
素晴らしい女優魂を見せてくれていると思う。


甘い人生 第22話 

2008-09-20 16:35:14 | 韓国ドラマ あ行
カレーを食べながら、「家に帰るんだ」というジュンスに「そんな嘘は信じない」というヘジン。あなたのせいで家を出て、子どもも捨てたんじゃないというヘジンに、結局同じことさと言い捨てるジュンス。
「一生一緒に居てくれとは言ってない。勿論そうなったらうれしいけれど。。。でも私のもとを去っていくなら仕方ないわ。でも今は・・・今は・・・一緒に居て欲しいの。そんな風に嘘を言っても信じない」というヘジン。しかしジュンスはそんなヘジンを残して立ち去るのだ。

「別れてきたのか?そうだろうな。お前は、俺が居なきゃなにも出来ない虫けらだ

しかし家に帰っても彼の耳元聞こえてくるのは、北海道の地に消えたソングの声だ。どこまでも逃れることの出来ないソングの影。

久しぶりに会ったダエとドンウォン。
パリに行くのという晴れやかな顔のダエに10000ウォン(いや1000ウォンか?)の手切れ金を渡し、いつまでも家に居ついていたヘジンの友達には東京行きのチケットを渡し、そしてヘジンにはレストランでよりを戻す記念に大きな石のついた指輪を渡すのだ。
(離婚するとわめいていたはずなのに、よりを戻す際にも何故かロマンティックにレストランで楽団つきだ。この辺りの感覚がよく分からず。この夫ドンウォン特有の格好付けなのか、それとも韓国の男性はいつでもどこでもロマンティックを求めるのか?)
どうやらこんな行動は昔のヘジンが望んだものらしい。
「時間がかかると思うけれど、君の望むような男性になるよ」という夫ドンウォンの言葉をあきれたように聞く妻へジン。


手切れ金を貰ったダエは、ジュンスからパリ行きのチケットを貰ったと同時に、「パリに着いたらあけるんだ」という言葉とともにまたあの鞄を預けられる。

「私が先にパリに行くのよ。お金も預けられたし・・・わざわざそれを確認しに来たの?」夫ドンウォンから二人がパリに行くと聞いて思わずダエの元を訪ねるヘジン。
「ジュンスは死のうとしているのよ。彼を助けなくちゃ」というヘジンに「死ぬつもりだったら、お金は私にじゃなくてあなたに預けるでしょ?私だってバカじゃない。ジュンスが私じゃなくてあなたを愛していることは知ってるわ。本人にあって直接確認すればいい。」そうは言ったものの、急に不安に駆られるダヘ。勿論そんな不安を抱いているのはヘジンも同じだ。
同じようにジュンスのもとを訪れる二人。

寝顔を見つめ、目覚めた彼が「帰れ、君を養っていく自信などないよ。君は奥様じゃないか」と言っているところに、ダエからヘジンの居るところを聞いたドンウォンが駆け込んでくるのだ。
(40過ぎの男性があんな風に声をたてて騒ぐとは・・・韓国男性がそれだけ激しいのか、それとも夫ドンウォンの個人的な行動なのか?)
「俺がどんな男か分かったろ?もう俺の前に現れるな!!」というジュンスの声に耳を塞ぐヘジンだが・・・

***
ヘジンを演じるオ・ヨンスの奥様っぽい髪型が非常に気に入っている。
私もあれ位短くしていた時があったのだが、あんな風にならなかった。美容師さん曰く、髪質と頭の形、更には耳の形が違うので、髪の毛を耳にかけられないとのことだった。顔だけの問題ではないらしい。