私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

お洒落な暖房器具

2008-11-15 19:10:21 | なんということはない日常
「デロンギがいいですよ」と同僚から薦められたので家電量販店で@デロンギを物色。
オイルヒーターは風が出ないので、アレルギー体質にも優しいと非常に魅力的なパンフレットも置いてあったので、即決したのだが、「お客様 オイルヒーターは温まるのに2時間近くかかります。部屋にいる時間が短い方にはちょっと不向き。」といわれあっという間に別のものを購入することになる。

***
多分お洒落な部屋を目指す人は、ちょっと寒くてもデロンギを選んだりするのかもしれないが、寒いのが苦手な私には無理な相談なので、簡単に断念。
お洒落な部屋への道は遠い・・・・

買えなかったデロンギのオイルヒーター

時間の流れ

2008-11-15 19:05:03 | ソン・スンホン(宋承憲)
昨日、週末の疲れを癒そうとビールを飲んでいる時に「ソン・スンホン(宋承憲)が除隊して明日で2年だね~」という話になる。
(2年前の11月15日にはこんなブログをアップしており)

2年の間に本業では映画を1本、ドラマを撮影中。

そして沢山のCMとMTVの撮影、写真集の出版。
更に2年の間には、日本でもファンミーティングが2回ありと、頑張っている姿を見られるのはうれしいものだ。

要望を伝える術はないが、肉体も精神も充実している30歳代に本業で十二分に頑張ってもらえればと思う。

***
今見ているエデンの東を見て思うのは「経験って大事だ」ということ。
夏の香りで初々しい演技を見せていたハン・ジヘちゃんが、あんなに堂々とした演技をしているのを見ると、場数を踏むのは本当に大事なんだと改めて感心する。
今更かもしれないけれど、ソン・スンホン(宋承憲)にも仕事を選ばず、硬軟取り混ぜた役柄を演じてもらえればと思う。

アクション物は身体が動く若いうちにやるのもいいと思うし、私自身はアクション物が好きなので、今回のドラマのようないつでもどこでもガチンコ対決なドラマもいいのだが、復讐劇でももっと頭脳戦のような復讐劇だとか、今流行りのメディカル物とか、新聞記者とか、もう少し頭を使った役柄も見てみたいもの。

↓アクション物が2本続いたので、こういうソフトなソン・スンホン(宋承憲)を望んでいるファンも多いと思う。

Song Seung Heon Love Letter (ソン・スンホン ラブレター)

JVD

このアイテムの詳細を見る