私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

金曜の夜に

2008-11-28 22:21:59 | 韓国ドラマ・映画
金曜の夜に・・・これを見ながらのんびりビールでも飲もう・・・

キム・ジョンウンのチョコレート ピ編







海外活動中に一番懐かしかったのは、やっぱり食べ物だったというピ君。
食べればストレス解消だし、食べるのが好きな人が好きだというピ君。
司会のキム・ジョンウンは「カン・ホドンさんがご飯を食べて、肉を食べてまたご飯を食べてというのを見ると、ああ~と思うけれど、ピ君のそんな姿を見ると、どんどん食べなさいって思うんですよ。」と笑っていたが・・・気持ちはよく分かる。食べて箸をおいてもまたすぐお腹が空くというピ君。
あれだけ動いたり、息遣いも荒ければ、消化も早いだろうな~と思う。





カレーの思い出

2008-11-28 14:30:40 | なんということはない日常
【ムンバイ同時テロ】宗教抗争への報復か 背後にパキスタンのイスラム過激派の影も

5年ほど前に日本に暮らすインド人のイスラム教徒の方と話す機会があった。

当時、インド人=ヒンズー教徒と思い込んでいた私の「インドでのイスラム教徒の暮らしについて」という質問に、「インドでのイスラム教徒は人口の15%位。イスラム教徒は大体が自分で商売をしているね。会社を経営しているのはヒンズー教徒だから、どんなに会社の中で頑張っても偉くなれない。だからみんな自分で商売しているんだ。」ということを教えてもらった。

当時は、イスラム教徒として日本で暮らす難しさ、ハラールをした肉を使用した本場のインドカレーの美味しさなどの方が印象が強かったのだが、今ニュースを色々見ながら、あの時直接聞いた話を思い出した。