私の映画玉手箱(番外編)なんということは無い日常日記

なんということは無い日常の備忘録とあわせ、好きな映画、韓国ドラマ、そして
ソン・スンホンの事等を暢気に書いていく予定。

Dream Wedding Leon Live 09 の思い出(主に見た目・・・)

2009-07-29 21:21:21 | 香港(香港映画&中華明星)
レオン・ライのコンサートを見てからもう1週間が経ってしまった。
1週間はあっという間だった。早くメモを残しておかないと全ては遠い思い出になってしまう。

衣装の数々はここで確認


香港の芸能新聞は便利だ。
先々週の土曜日(7月18日)の新聞にはコンサートの曲目と一緒に、衣装の写真と値段を大々的に紹介していた。関係ない人には大きなお世話なんだろうが、私のようにコンサートが主目的で渡航したものには大変便利なものだ。
今回もお世話になる。

新聞によると「黎明 新郎Look」とのこと。ようするに恋人であるゲイリーに愛情を示した新郎スタイルだということらしい。
まあこんなコメントもやや大きなお世話的だが・・・・

オープニングで着ていた後ろの飾りが印象的な黒のスーツはJohn Gallianoだとか。

そして帽子と手袋の小物つきだった赤いストライプのスーツはJean Paul Gaultier・・・

夏なのにやや季節感を無視したスーツ姿が多かった衣装だが、Jean Paul Gaultierの赤のスーツなどは帽子とジャケットを脱いでただのシャツとパンツ姿になっていたり、ベストの飾りが印象的なAlexander McQueenのスーツもロングコートスタイルの上着を着て歌を歌っている場面もあった。
スーツは簡単にイメージチェンジできるという利点もあるらしい。

***
是我を歌った後に盟友マークとのトークがあったりしたが、基本的にはレオン一人のコンサートだった。
新聞にはJanice Manの写真も大きく紹介はされていただ、特にしゃべるわけでもなく我愛Ichibanを歌っている時に横にいたという印象しか残っていない。

雨心知を歌っていた時、ちょっと足を滑らせるハプニングあり。
でも転ばなくてよかった。
もし転んだら、転んだことばかり思い出に残っていたことだろう。。。



善徳女王 第20話

2009-07-29 21:15:40 | 韓国ドラマ さ行
チョンミョンから自分が双子の片割れであることを聞き、ショックを受けるトクマン。
「何故私だけが・・・捨てられたの・・・・」自分だけが見捨てられたことにショックを受けるトクマンを慰めるすべがないユシンは、花郎の宿舎から皆を追い出し、二人だけになったら「行くな!!!」と花郎の宿舎から立ち去ろうとするトクマンを抱きしめるのだ。言葉では無理なので実力行使だ。(無骨だがなんて男らしい。19話に続きさらにポイントアップだ。)
そして混乱した時に来る場所だといいながら、自分だけの秘密の場所に連れ出し、物陰から彼女の姿を一晩中見守るユシン。

チョンミョンから何故自分だけが捨てられることになったのかを(女の双子が生まれたら王子が生まれないという不吉な言い伝え?のことを説明されたらしいトクマンだが、なかなかそんな理由で納得できるものでもなし。

「申し訳ない・・・」トクマンを勇気付けられないユシンが彼女に謝ると、なんとトクマンは「砂漠に帰るよ。砂漠は早く涙が乾くから。。。」と新羅を立ち去ることを決心しているではないか。。。砂漠は早く涙が乾くから・・・なんて泣かせる台詞だ。

トクマンの正体をめぐり疑心暗鬼の城内部。
詐欺師のおじさんは拉致され、トクマン自身も連れ去られそうになるが、そこはユシンが一緒にいるから大丈夫だ。
しかし逃げる最中の馬の背の上から見かけた人影はなんとあのチルスギ。
チルスギもミシルのおかげで視力を取り戻したようで、これからまたトクマンの命を狙おうとするのか???

***
チョンミョン姫とチョンミョン姫の母が王にキチンとトクマンの存在を教えていない様子。
さらにソファとトクマンの涙の対面も来週に続くらしい。
そして一番大きいポイントは双子の姉妹とユシンの関係だ。
「貴方がいてくれてよかった。貴方がいなかったら耐えられなかった・・・」というチョンミョン姫の告白をユシンはどんな思いで聞いていたのか?