いやー、これ、いいねぇ。
リーダーのレベル5相手にしてのチキンな動揺で大笑いしつつ、
ゴーレム化、メカ恐竜化するドッペルゲンガーと美琴のバトルに舌鼓を打つ感じw
ていうか、作画もものすごくいいね!
なんか、超電磁砲、というか、美琴、ものすごい恵まれてるなぁ。
今回、リーダーの相手も、ドッペルゲンガーの相手も、みさきちの相手も、全部、美琴がしているわけだけど、全部、いい感じに流れているし。
しかし、これはやっぱり、このドッペルゲンガー事件は、この一晩のうちに解決しそうだな。
なんか、それもいいんだよね、深夜の大事件!って感じで。
しかも、美琴の場合、前はアクセラレータとシスターズの件で、ボロボロになっていたわけだけど、今度は、自分で立ち向かっていく感じでしょ?
でも、これ、最後まで、ドッペルゲンガーvs美琴、の1対1のガチバトルで終わるのかな?
それとも、それぞれ増援が現れるのかな?
まぁ、何らかの形で操歯涼子が絡んでくるのは間違いないとしても。
それにやっぱり、インディアンポーカーで睡眠中の学園都市の学生たちも絡んでくるんだろうなぁ。
なんかあの様子だと、スカベンジャーのリーダーも、なんだかんだ言いながら、美琴から依頼されたら頼みを聞きそうだし。
どうやら、リーダーたちスカベンジャーの面々は、とにかく「承認欲求」に飢えているようだから。
あくまでもジャッジメントだと美琴に思われた頼られたらころっといきそうw
まぁ、みさきちも、遠隔で美琴と操歯涼子の間をつなぎそうだしね。
というか、状況的に見たら、美琴がドッペルゲンガーにつきっきりにならざるをえないだろうから、みさきちは、操歯涼子のフォローに回るんだろうな。
なんだったら警策も駆り出されそうな気がするし。
そういう意味では、黒子や初春、佐天さんは、どうするのだろう?
黒子たちが出てこないようなら、このままスカベンジャーは美琴にとってジャッジメントとして見られていくんだろうな、このドッペルゲンガー事件が終息するまで。
いやーでも、ほんとオモシロイよ、これ。
なんか、スカベンジャーくらいの三下・暗部だと、ちょっとぐれっちゃた子たちがゲーセンにたむろしているくらいの感じで、ちょっと微笑ましい。
これで彼らも少しは更生されるといいのだけど。
あ、でもそれはないかなーw
それはともあれ、あのメカ恐竜のような形態になった美琴がどう挑むのか。
圧倒的質量に対して、レールガンでどう戦うのか。
ドッペルゲンガーも、美琴の闘いながら相手を分析するクレバーさにしたをまいていたからな。
次回も一進一退!って感じで進むのかな。
あとは、空中のステルス飛行船だよな。
あの中にあるデータセンターのデータは、どこまでドッペルゲンガーに影響を与えるのか。
たとえば、そのデータセンターを破壊してしまえば、ドッペルゲンガーを停止させることができる・・・とかあるのかな?
アクセラレータにとってのミサカネットワークのような関係なのかね。
それとも、単にドッペルゲンガーは自分のバックアップデータを破棄させたいだけなのか?
どちらにせよ、飛行船の扱いが重要。
あ、そうか、もしかしてそちらにスカベンジャーが向かうのか?
どちらかというと、操歯涼子が先に向かいそうだけどね。
しかし、空への足は誰が確保する?
うーん、とにかく先を想像すると面白そうでたまらないゾ!
リーダーのレベル5相手にしてのチキンな動揺で大笑いしつつ、
ゴーレム化、メカ恐竜化するドッペルゲンガーと美琴のバトルに舌鼓を打つ感じw
ていうか、作画もものすごくいいね!
なんか、超電磁砲、というか、美琴、ものすごい恵まれてるなぁ。
今回、リーダーの相手も、ドッペルゲンガーの相手も、みさきちの相手も、全部、美琴がしているわけだけど、全部、いい感じに流れているし。
しかし、これはやっぱり、このドッペルゲンガー事件は、この一晩のうちに解決しそうだな。
なんか、それもいいんだよね、深夜の大事件!って感じで。
しかも、美琴の場合、前はアクセラレータとシスターズの件で、ボロボロになっていたわけだけど、今度は、自分で立ち向かっていく感じでしょ?
でも、これ、最後まで、ドッペルゲンガーvs美琴、の1対1のガチバトルで終わるのかな?
それとも、それぞれ増援が現れるのかな?
まぁ、何らかの形で操歯涼子が絡んでくるのは間違いないとしても。
それにやっぱり、インディアンポーカーで睡眠中の学園都市の学生たちも絡んでくるんだろうなぁ。
なんかあの様子だと、スカベンジャーのリーダーも、なんだかんだ言いながら、美琴から依頼されたら頼みを聞きそうだし。
どうやら、リーダーたちスカベンジャーの面々は、とにかく「承認欲求」に飢えているようだから。
あくまでもジャッジメントだと美琴に思われた頼られたらころっといきそうw
まぁ、みさきちも、遠隔で美琴と操歯涼子の間をつなぎそうだしね。
というか、状況的に見たら、美琴がドッペルゲンガーにつきっきりにならざるをえないだろうから、みさきちは、操歯涼子のフォローに回るんだろうな。
なんだったら警策も駆り出されそうな気がするし。
そういう意味では、黒子や初春、佐天さんは、どうするのだろう?
黒子たちが出てこないようなら、このままスカベンジャーは美琴にとってジャッジメントとして見られていくんだろうな、このドッペルゲンガー事件が終息するまで。
いやーでも、ほんとオモシロイよ、これ。
なんか、スカベンジャーくらいの三下・暗部だと、ちょっとぐれっちゃた子たちがゲーセンにたむろしているくらいの感じで、ちょっと微笑ましい。
これで彼らも少しは更生されるといいのだけど。
あ、でもそれはないかなーw
それはともあれ、あのメカ恐竜のような形態になった美琴がどう挑むのか。
圧倒的質量に対して、レールガンでどう戦うのか。
ドッペルゲンガーも、美琴の闘いながら相手を分析するクレバーさにしたをまいていたからな。
次回も一進一退!って感じで進むのかな。
あとは、空中のステルス飛行船だよな。
あの中にあるデータセンターのデータは、どこまでドッペルゲンガーに影響を与えるのか。
たとえば、そのデータセンターを破壊してしまえば、ドッペルゲンガーを停止させることができる・・・とかあるのかな?
アクセラレータにとってのミサカネットワークのような関係なのかね。
それとも、単にドッペルゲンガーは自分のバックアップデータを破棄させたいだけなのか?
どちらにせよ、飛行船の扱いが重要。
あ、そうか、もしかしてそちらにスカベンジャーが向かうのか?
どちらかというと、操歯涼子が先に向かいそうだけどね。
しかし、空への足は誰が確保する?
うーん、とにかく先を想像すると面白そうでたまらないゾ!