うん、これは意外な展開。
さすがに理珠だけでは、話が持たないと思ったからなのか、いきなり、ここで関城の家庭の事情ルートに入ってしまいそうな感じ。
といっても、要は、関城が、親とのしこりを解消して実家に戻るから、理珠のルームシェアの相手が必要になって、そこに成幸がおさまる、という展開にしたいだけのようにも思うけどw
てか、十中八九、それだな。
問題は、そのルームシェアという状況になっても、理珠と成幸が、恋愛ゲームをしている、というモードでい続けることができるのかどうか。
でもなぁ、なんか盛り上がらないな。
きっと、それは、今回のボードゲームも含めて、理珠がおよそ外でなにかするタイプの人間に見えなくて、その結果、お話の舞台がどうしてもインドアに偏ってしまうからなんだろうな
これくらいなら、大学で会う、という展開にしてもよかったと思うのだけど。。。
まぁ、とりあえず、次回を待つ、ってかんじかね。
さすがに理珠だけでは、話が持たないと思ったからなのか、いきなり、ここで関城の家庭の事情ルートに入ってしまいそうな感じ。
といっても、要は、関城が、親とのしこりを解消して実家に戻るから、理珠のルームシェアの相手が必要になって、そこに成幸がおさまる、という展開にしたいだけのようにも思うけどw
てか、十中八九、それだな。
問題は、そのルームシェアという状況になっても、理珠と成幸が、恋愛ゲームをしている、というモードでい続けることができるのかどうか。
でもなぁ、なんか盛り上がらないな。
きっと、それは、今回のボードゲームも含めて、理珠がおよそ外でなにかするタイプの人間に見えなくて、その結果、お話の舞台がどうしてもインドアに偏ってしまうからなんだろうな
これくらいなら、大学で会う、という展開にしてもよかったと思うのだけど。。。
まぁ、とりあえず、次回を待つ、ってかんじかね。