100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

番外編お墓 ウズベキスタンの巻1

2005年11月01日 10時23分59秒 | 

 

 第二次世界大戦の日本敗戦でソ連邦の捕虜になった人たちがシベリアに抑留され強制労働をさせられたことは良く知られています。しかし、かなりの人たちが中央アジアにも連れてこられたことはあまり知られていません。中央アジア・ウズベキスタンのタシケントでは日本への帰還を見ることなくこの地でなくなった69名のお墓がありました。(写真) タシケント以外にも8箇所日本人墓地がありここと同じように大切に葬られているそうです.

 なお、このウズベキスタンの巻は「昭和ひとけた生まれから」http://www2.oninet.ne.jp/hchk/ の掲示板に中田一二の名前で投稿したものと重複します。(写真は除く) 今後も原則として当面旅行記以外についてはこのホームページの掲示板に投稿しますので宜しくお願いします。興味のある方は私のこのブログと「昭和ひとけた生まれから」のホームページを宜しくお願いします。