100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「パキスタン」編 機上にて 周小平さん2

2008年07月15日 08時26分24秒 | パキスタン

 画像はちょっと見にくいですが彼のサインです。この前地震のあった四川省の出身です。小平と同じ名前ですね。彼は中国の会社から電話工事のためにパキスタンに出かけるところでした。

 私が帰国してみると出発時のブログ(6月26日)のコメント欄にコメントをくれていました。皆さんもお読みいただければ幸いです。今、彼への返事の英文で悪戦苦闘をしています。


「パキスタン」編 機上にて 周小平さん1

2008年07月15日 08時19分23秒 | パキスタン

 今回の行きの飛行機は関空→バンコック→イスラマバードでした。(タイ航空)私の通路を隔てた隣に若者2人がバンコックから乗り込んできました。ふと見ると彼らは中国出版らしき「孔子」の本を読んでいました。新中国建国以来「孔子」は厳禁だったようですが、最近復活したという話を聞いていたので、私のいつもの悪い癖が出て「ニハオ」と呼びかけました。

 それから私のカタコト英語と電子辞書の漢字と、相手の私より数段上手い英語での迷会話が始まりました。最初に日本の戦争責任が話題になったようなのでapologize を連発、次に靖国問題ではshameをいったところ相手は拍子抜けのようでした。(私は相手に迎合してそういったのではなく常日頃そう思っています)それから反転して私は今の中国は共産主義国ではなくアメリカと並んだ資本主義国家ではないか、welfare がないような共産主義とは。朱徳は好きだが、小平は嫌いだ。というようなすれ違い問答をしているうちに次のような発言にびっくりしました。彼曰く「私の宗教はコミュニズム(共産主義)だ」