100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「パキスタン」編 怖い話 治安2

2008年07月21日 08時34分41秒 | パキスタン

 このペシャワールは地図で分かるとおり西方約50kmがアフガニスタン国境で、有名なアレクサンダー大王、マルコポーロも通過したカイバル峠があります。中谷さんもできれば行きたいと思っていたようですが、現地事務所と安全を確認して駄目だったようです。

 ホテル入口には写真のように麻薬犬らしきものもいました。この背後を見てください、バリケードもあります。


「パキスタン」編 怖い話 治安1

2008年07月21日 08時30分29秒 | パキスタン

 日本を出発して約15時間、パキスタンの首都イスラマバードのホテルに着いたのは深夜でした。ここで最初に驚かされたのは、このホテルで今年最初の日本人旅行者ということで歓迎の記念撮影でした。そうなんです。現在パキスタンの政情不安、社会不安が外国旅行客を極度に少なくしているのです。その中では日本人旅行者が70%を占めているそうですが、この有様です。実際今回の旅行でヨーロッパ系の人に出会ったのはごく少数でした。70%の日本人もバックパッカーの2人だけでした。 

 そこで実際の治安はどうか、です。旅の前半はこのイスラマバードの早朝外出禁止を除いて不安はありませんでした。しかし後半の13日目のブンブレットからペシャワールにかけて緊張がはしります。(6月26日の地図をご覧ください)この路の西側はアフガニスタンとの国境に接し”tribal area” と呼ばれるパキスタン政府の実効支配がなされていない地域です。添乗員の中谷さんが今日のペシャワールまでコースはトイレ、写真休憩は極力短縮してホテルまで直行ですとの説明です。そしてホテルまでの近道を現地事務所に安全を確認しながら予定より少し早く到着です。 

 そのペシャワールのホテルの入口では写真のように銃を持った人の出迎えです。