特別臨時「三島村」編 竹島16 ガジュマルの門2 2015年09月10日 08時15分01秒 | 三島村 このような掲示がありました。 「追記」前回紹介した「オンボ岬」の由来を追記します。籠港で難破した遣唐使船の乗組員の遺体をこの岬で火葬したことから「穏亡崎(おんぼうざき)」と呼ばれたのに由来します。
特別臨時「三島村」編 竹島15 ガジュマルの門1 2015年09月10日 08時11分40秒 | 三島村 竹島の観光スポットの一つがこのガジュマル(注)の門です。このように観光客をガジュマルが歓迎しています。 (注)熱帯地方に分布するクワ科の常緑高木。ガジュマルの名の由来は、ごらんのように幹や気根の様子が「絡まる」姿が訛ったという説があります。