100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「ブータン」編 仏教4 経文旗(ルンタとダルシン)1

2011年09月25日 08時05分20秒 | ブータン

 今回の旅行はインドから陸路で国境の町プンツリオンへ入りました。風景が一変しました。経文旗のはためきです。この経文旗にはルンタとダルシンがあります。ルンタとは「馬の風」という意味でチベットなどでタルチョ呼ばれているものと同じです。風に吹かれ旗がはためくたびに功徳があるとされます。したがって風の通りの良い所に置かれるようです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿