新婚さんですね。注目していただきたいのはこの新婚さんではなく、クラシックアメ車です。キューバでひときわ目立つのがこのクラシックアメ車です。1959年の革命以来アメリカ合州国との国交断絶によりアメ車の輸入が止まりそれ以前のアメ車が今日まで大切に乗り継がれてきました。
音楽とダンスの最後にキューバの国民的歌手ベニー・モレ(1919~1963)を紹介します。歌手としてバンドリーダーとして著名な彼の生まれはシンフェゴス(2013年2月17日地図)で町には彼の銅像がありました。
サンティアゴ・デ・クーバ(2013年2月17日)の夜はカサ・デ・ラ・トロヴァに出かけました。カサは家という意味でトラヴァというのはキューバ音楽を言うようです。したがって、「キューバ音楽の家」ということで普通名詞です。6月1日に紹介したバヤモの場合も「カサ・デ・ラトロヴァ」というわけです。ここサンティアゴ・デクーバでは大勢の観光客で満員でラム酒と音楽と踊りです。しかし、バヤモに比べて客は多かったですが歌はあまり上手ではないように感じました。
トリニダー(2013年2月17日地図)ではカンチャンチャラというというところに行きました。カンチャンチャラというのはラム酒のカクテルの名前に由来する歌と踊りとカクテル酒を楽しむ場所でトリニダーでは有名なところのようです。