100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

特別臨時「三島村」編 竹島18 一つだけ2 自動販売機

2015年09月13日 08時08分13秒 | 三島村

 

 竹島にあるただ一つの自動販売機です。見てみるとすべて売切れでした。硫黄島には2つ、黒島は確認はしていませんが、なかったように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島17 一つだけ1 横断歩道

2015年09月13日 08時05分07秒 | 三島村

 

竹島にある唯一の横断歩道です。正確には確認していませんが、他の2島、硫黄島・黒島にはなかったように思います。信号機は3島共にありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島16 ガジュマルの門2

2015年09月10日 08時15分01秒 | 三島村

 このような掲示がありました。

 「追記」前回紹介した「オンボ岬」の由来を追記します。籠港で難破した遣唐使船の乗組員の遺体をこの岬で火葬したことから「穏亡崎(おんぼうざき)」と呼ばれたのに由来します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島15 ガジュマルの門1

2015年09月10日 08時11分40秒 | 三島村

 

 竹島の観光スポットの一つがこのガジュマル(注)の門です。このように観光客をガジュマルが歓迎しています。

(注)熱帯地方に分布するクワ科常緑高木。ガジュマルの名の由来は、ごらんのように気根の様子が「絡まる」姿が訛ったという説があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島14 絶景6 港近く

2015年09月07日 08時19分00秒 | 三島村

 港近からの風景です。どうです、このような絶景に感激し、籠港の洞窟を探検し、魚釣りをしながら島一周のクルージングは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島13 絶景5 オンボ岬

2015年09月07日 08時16分27秒 | 三島村

 

 キャンプ場があるオンボ岬から見た硫黄島です。天候によっては屋久島が見えることがあるそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島12 絶景4 籠港(コモリコウ)4

2015年09月07日 08時14分05秒 | 三島村

 

 別の角度からみた籠港ですが、この写真は竹の子の群生ぶりがよくわかるようなので紹介します。忘れていました、川元さんによればここは黒鯛の湧くところだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加付録「パルミラ」2

2015年09月04日 08時39分25秒 | ヨルダン・シリア・レバノン

 

 ちょっと幻想的なアラブ城砦です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 追加付録「パルミラ」1

2015年09月04日 08時36分48秒 | ヨルダン・シリア・レバノン

 

最近「イスラーム国」によるパルミラ遺跡の破壊が報ぜられていますが、このブログの2006年5月15日(「注」の部分、新聞報道より詳しい)5月17日、6月16日に紹介しているのでご覧ください。(左のカレンダーをクリックしてください)

 ついでに未紹介の写真を2枚。パルミラのメインストリートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島11 絶景3 籠港(コモリコウ)3

2015年09月04日 08時34分14秒 | 三島村

 

 皆さん、海岸沿いにまで降りていってみたいと思うでしょう。残念ながらこれです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島10 絶景2 籠港(コモリコウ)2

2015年09月04日 08時31分04秒 | 三島村

籠港の右側です。プロの写真家ならばきれいに左右一対の風景になったことでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島9 絶景1 籠港(コモリコウ)1

2015年09月04日 08時25分44秒 | 三島村

 

 どうです!この絶景! 私のPCの壁紙にしました。島の南側に位置し、時化の時の漁船の避難港になります。私はこの絶景に出会ったとき世界的に著名な観光地、イタリアのカプリ島の「青の洞窟」を思い出しました。「青の洞窟」に引けを取らない、いや、数段すばらしい景勝地です。「青の洞窟」は2014年7月16日、7月19日に紹介していますが、洞窟の中の海水の青色が売りで、その他の景観はたいしたことはありません。私は「籠港」洞窟の中の海水が青色に輝いていると信じます。そこで提案があります。三島村が「カプリ島」と姉妹都市の契約を結ぶということを。これによって三島村竹島は一躍世界的な観光地になります。どうですこの提案!いかがですか、三島村当局の皆さん!

 ついでにこれまでPCの壁紙にした絶景を紹介します。初代は2006年4月2日に紹介したプリトヴィツツェ、2代目が2006年9月26日のバインブルグ大草原です。ご覧いただければ幸いです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島8

2015年09月01日 08時17分36秒 | 三島村

 

 島内をぶらついていると竹籠を背負って竹の子の収穫に出かけようとしている女性に出会いました。竹の子の収穫を「竹の子掘り」というのが普通ですが、ここでは「竹の子伐採」です。なお、この竹籠は魚釣りにも活躍するそうです。協力隊の川元さんの家にもありました。島民からもらったようです。

 川元さんからコメントをいただきました。ありがとうございました。今、彼は先般の台風で多大の被害を受けた黒島の片泊へ行き災害復旧に活躍されています。黒島でお世話になった山田さんにお見舞いの電話をしましたが、大変お忙しいようでほとんど話はできませんでした。黒島のみなさんに心からのお見舞いと復旧をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島7 竹5

2015年09月01日 08時14分04秒 | 三島村

 製品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別臨時「三島村」編 竹島6 竹4

2015年09月01日 08時10分21秒 | 三島村

 竹島の竹の子は「大名タケノコ」と呼ばれ,わが国の食用竹の中でも、その味の良さから珍重され「タケノコの王様」といわれ,本土でも、南九州でしか生育しない点からも非常に希少性があり,高級食材となっています。本当においしいですよ。是非ご試食あれ!

かつて,この竹林からは,タケノコや竹材が生産され,島民の貴重な収入源となっていました。
 しかし,近年は,輸入タケノコの増加や竹材の代替品におされ,1972年には竹材の生産は停止されております。また,1973年にタケノコ生産施設として加工場が整備され,缶詰の原料となるタケノコ生産は増加し,製品も静岡方面を中心に数多く出荷されましたが,現在は,原料採取に携わる住民の高齢化や人口の減少で,製品の出荷も最盛期の15分の程度まで落ち込んでいます。
 2000年からは,輸入タケノコとの差別化を目的に青果品として首都圏への出荷を開始し、販路拡大に力を注いだ結果、高値で取引きされるなど,青果品の知名度も徐々に定着してきています。

 竹の子加工工場を見学しました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする