採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

2013お正月料理

2013-01-09 | +お客さんの日

忘れないうちに、年末年始のいろいろを書き留めておきます。

今年は、まだ2回目だというのに、スモークサーモンの大量仕込みに挑戦し、去年より更に緊張感のあるお正月でした。
ていうか、全然お正月という気分はなかったかも。
がーーーーっと(そうじ以外の)作業を頑張った期間、という感じ。
母が12/30の丸一日、胃の不調でダウンしてしまったというハプニングがありましたが、その割には、お料理もそれなりに色々揃ったように思います。
でも父は、忙しい人たちを見ているだけで疲れてしまったようで、何か作業を減らしたら?と盛んに主張していました。
来年はどうなることでしょうか。

=============

■■2013年のお正月料理

■タンパク質系
○スモークサーモン(後日別記事に詳しく書きます)
昨年に続き2回目にもかかわらず、大量仕込み(5匹分。半身10枚!)。
ソミュール法で作りました。
初めての手法で、しかも量も多く、大変だった!
来年はだいぶ慣れているはず・・・。
ディルは実家の最寄り駅前のデパートで、私が買って行きました。

○柚子果肉ピュレ(スモークサーモン用ソース)

○ローストビーフ
父が那須の老舗お肉屋さん(鶏春)で手配してくれたお肉(A5ランクの那須牛だとか)。
2kgくらいの塊を2個購入。
塩、粒胡椒、ドライハーブ(ローズマリー、タイム、ローリエなど)をまぶし、フライパンで焦げ目をつけた後、ホイルに包んでオーブンへ。
はじっこは焼きすぎっぽくなっていましたが、真ん中あたりは綺麗なピンクでほっとしました。
よく焼けちゃった場所もレアの場所も、どちらもさすがの美味しさ。
A5ランクって脂っぽいのでは、と心配していましたが、そうでもなかったです。
私が味付けをしたので、塩が足りなかった。
お父さんへ:来年は味付け係よろしくお願いします。

○ホースラディッシュソース(ローストビーフ用ソース)
父が那須の産直で買ってきたホースラディッシュで作ったもの。
意外とおいしいもので、びっくり。
来年もあってもよいと思いました。

○ルッコラ、わさび菜
毎年母が庭で育てているので、お肉類のつけあわせに大変助かっている。
(買うと高いし新鮮じゃないし)
叔母にも好評でした(サーモンと一緒におみやげにもした)。
次は、うち用に貰って帰るのを忘れないようにしよう。
サーモンに是非添えたいディルは、生きてはいるけれど、寒さに負けてショボショボ。この時期までこんもり茂らせておく方法ってないものだろうか。

○タコお刺身
弟がアメ横で買ってきてくれたもの。
随分とレアなゆで加減だった。私は美味しかったけれど、歯の弱い父にはどうだったかな?

○パンチェッタ・アッフミカータもどき(塩漬け豚バラの冷燻 / 生ベーコン)
今年も、どうせ燻製をするのだからと、私が塩漬けにして持ち込んだもの。
作ったけれど、味見はまだ。

○カニ
ロシア産ズワイガニ。叔母からの頂き物。
アイスボックスで保冷しておき、持ち帰って4日以降自分たちで食べました。
薄切り酢蓮根と一緒に巻きずしにしたらすごく美味しかった。

■副菜・野菜系
○大根と人参のなます
母の定番で、白ごま入り。今年のは金時人参と黄色い人参も使って彩りが派手目に。

○薄切り蓮根のピクルス(Fujika作)
スライサーで薄くスライスして晒してさっと茹で、マリネ液に投入。
まあまあ普通のピクルスなんだけど、インパクトに欠けてた。
巻き寿司とかに流用したものが美味しかった。

○茹で人参

○じゃがいも(Fujika畑)の、グラタン・ドーフィノワ風
すき焼き鍋が丁度良かった。味の評判はどうだったんだろう?
(実は、我が家で、バーニャカウダソースを使って作ったときの方が美味しくできた)

○水菜(母畑)とりんごと生ハムのサラダ
生ハムが入ったので、ボリューム感のあるサラダになりました。

○お煮染め(Fujika作)
大根、蓮根、人参、昆布、など。
もちつきパーティ用に下ゆでしてあった大根を流用。味薄し。
銀杏も入れればよかったな。

○里芋煮〆(Fujika作)
大根類とは別鍋で作成。味薄し。

○数の子+ひたし豆
弟がアメ横で買ってきてくれた塩数の子と、青豆。
ダンナサマに大変好評でした。

○黒豆
昨年急遽作ったものが塩辛くて私的にはいまひとつだったので、今年はサクマさんのお母様秘伝レシピで。
カワバタさんに頂いた立派な黒豆だったのですが、おいしく炊けて一安心。
昨年はダンナサマのリクエストで飾り付け用にちょろぎを買ったのですが今年はなし。
あるとやっぱ華やぐ。
「黒一色じゃなんだし、栗渋皮煮を添える?」という私の提案は母に却下されました。ちぇー。

○伊達巻き(父作)
実家にあるバーミックスが初めて役に立ちました。
焦げ目がつかなくて、黄色一色の伊達巻きに・・・。味は美味しかったのですが。
焦げやすくするため、来年は蜂蜜を使ったらどうかな。 

■ごはんもの
○細巻きずし(母作)
2日には母が元気を取り戻し、〆にごはん系が食べたくなるし、細巻き寿司を出そう!と企画。
具はきゅうり、辛子明太子、かいわれ大根。
きゅうりが、パリパリしてさっぱりして予想以上に美味しかった。 
カイワレだけの細巻きがあって、それじゃあ余りにもハズレでは、と切ってから上に明太子を乗っけたりした。
美味しかったのもよかったけど、母に料理する元気が出てきてよかった。 


■お漬け物

○柚子大根

○父作の白菜のお漬け物
年始パーティには出さなかったけど美味しかったし出せばよかったのでは?

▲べったら漬けは今年もなし

■お酒
○ビール
○叔母家からのプレゼント赤ワイン コッポラ家のだとか。
○ダンナサマ持参のワイン
○日本酒は、ダンナサマが持って来るのを忘れて買いに。八海山。
○おとそはなし。

■甘いもの
○カスタードプリン(父作)
この一年ばかり、父が凝っているもの。
新年会のデザートに丁度よかった。
出来たてだったせいか、水が足りなかったのか、カラメルがまだ少し固まっていた。
カラメルは、あと少し焦がしてもよかった。

○いもようかん(母作)
もちつきパーティ用に作ってあったもの。
裏漉しした安納芋(Fujika畑)と棒寒天で作成。甘さ・固さも丁度よく色も黄色で綺麗。

▲サツマイモのレモン煮(母作)
きんとんとどちらがよいか弟に聞いてみたところ、こちらをリクエストされました。
私達が子どもの頃、よく作ってくれたものですが、作るのは久々だそう。
で。
皮を剥いたあと長時間水にさらしすぎたせいか、はたまた、べにはるか(Fujika畑)のせいなのか、スジっぽく固いものに。
粗く潰してリカバリーを図った。

○フルーツポンチ
年末のうちに少量作って、すぐに食べ終わってしまいました。
(みかん缶詰、りんご、グレープフルーツ)

○フルーツケーキ
Fujika持参。

○干し柿
冷蔵庫にあったのだけれど、新年会では出したっけ?

○月餅
お友達の手作り(onoさんありがとうございます~)。

○ブラウニー
母がダウンする前にのんびり作ったせいか、成功。美味しかった。

■おもち
もち米は、今年は10キロくらい用意して、ほぼ使い切った。(五郎兵衛米7キロ?、茨城の満月モチ3キロ?)。
○のしもち
・白餅
・よもぎ餅(ごく少量)
・青海苔と白ごまと大豆(カワバタさんからの頂き物)
・青大豆入り白餅
・もちきび餅(黄色いやつ)
粒のタカキビ入り餅

○つきたてもちのたれ(もちつきパーティの残り)
(今年は、お餅はそれなりに作ったけれど、大半はのしもちにしてしまったため、たれを絡めて、という食べ方はあまりしなかった)
・あんこ
・黒蜜ときなこ
・黒すりごまと砂糖と醤油少々
・磯辺(醤油と海苔)
▲胡桃と豆腐と自然薯
(母が作ったのだけれど、自然薯を入れちゃったせいか、砂糖を入れていないせいか、かなーりビミョーなものになってました)


スナップをいくつか。 

おせち料理

スモークサーモン。
従兄弟がスライス係をやってくれました。

ローストビーフ

ローストビーフ。
生肉の写真ですみません。焼き上がったときには、力尽きてまして・・。

おせち料理

今年初のホースラディッシュソース。
ホースラディッシュって、いまひとつ使いこなせませんでしたが、こうすると大変美味。
ローストビーフだけでなくサーモンにも合います。
(わさびだしね) 

おせち料理

茹でタコのお刺身。
半生のゆで加減でした。 

おせち料理

レンコンピクルスと、かずのこ+ひたし豆。

おせち料理

色白のだてまき、安納芋の芋ようかん。

おせち料理

黒豆。
黒一色で、ちと寂しい。
金時人参を型抜きして飾るってどうだろ?
 

おせち料理

お煮染め。
これの重詰めは母がやったのですが、大根がみっちり並んでいるところがアラブ菓子みたいで好み。

おせち料理

なますと、サツマイモのレモン煮柚子ジャムのせ。

 
==================

■■今年の印象と来年のための覚え書き
・体調を崩さないのが一番。
お母さんへ:ビミョーな状態の残り物とか、消化の悪いものは無理して食べないようにね。鋼鉄の胃袋の私にお任せを。

・今年の年末年始は、割とあたたかかった。雨が降ったときはびっくり。

・スモークサーモンは最終的には割と美味しく出来たが、色々反省が残った。
来年はもっと手際よく出来るはず。
(やはり昨年はビギナーズラックか・・・?)

・何がどう、という訳でもないのだが、慌ただしかったせいで、父はえらく疲れた模様。
何か省けるとしたら、何だろうか。
夜ごはんは、基本は鍋にするとか。毎日、昼寝二時間を義務づけるとか。

・作業を減らしたいところではあるが、私としては、丸鶏の燻製とか、やってみたい。
(年末じゃなくて、また別の時期にするかな?)

・みかんを皮ごと蒸して搗き込むミカン餅や柚子の皮を入れる柚子餅というものがあるらしいけどどうだろう。
あと、里芋とうるち米を炊いて粗く搗いた芋餅とか。
畑でとれた里芋を使う(そして保存出来る)料理が何かあるといいのだけれど。

・新年会の時は、弟と姪っ子用のソフトドリンクもあるとよい(というか、K君、好きなの買って持ってきてちょ。Fujikaチームはもういっぱいいっぱいだよ~)

・巻き柿は量が少なくて結果的に助かった。
 柔らかいものは持ち帰り、切り開いて干してから巻くことにした。

・例年、デザートにプリンみたいなものが食べたいなあ、と思っていたので、今年父が作ったプリンは、大変美味しかった。
お母さんへ:冷蔵庫に入らないわヨ、と言わず来年もどうでしょう。

・蒸し器と鍋をいくつか持っていって、便利だった。

・「もういい年なんだし、いくらドタバタでも化粧くらいしたほうがいいかもしらん。」と昨年の記事に反省を書いたのだが、今年はとてもじゃないけどそんな余裕はなかった。髪をとかすひまもなかった気がする。何故だ。 


===========

後で参考になることもあるので、日記風メモも。
字ばっかりですみません。

12/28
実家への移動日。朝から荷造りを開始。
分野別(お菓子の家、巻き柿、スモーク用品、その他調理器具などなど)に必要なものをまず準備し、更にそれを、自分で持つもの、送るもの(翌日着)、31日に来るダンナサマに車で運んで貰うものに分類し、パッキング。
(最近こういう作業がホント苦手に・・。次回は車に積んで自分で運転して行こうかと検討中)
昨年はダンナサマのために予め車に積んでおいたけれど、今年は車を使用中。
なので玄関先や室内に段ボールを積んでおきました。
郵便局で重いけど急ぐものを一箱発送し、しばし(だいぶ長いこと)休憩・・・。
4時頃だったかに移動開始。

この日、実家では母のお友達が集まって、もちつき&持ち寄りランチの日。
私が着いたのは皆さんがもう帰った後。
夜ごはんは、そのランチの残りを頂きました。

夜には、もうひとつビッグイベントが。
サーモンの解体です。
昨年同様、冷凍のチリ産サーモンを購入したのです。
数日かけて解凍してあって、ほどよい具合。
母の知人に2匹分けて、残りは6匹・・・・・・・・・の予定が何と8匹でした。
1匹あたりが小さめだったので、数が多かった模様。
あと1匹の予定がまだ3匹あったと分かったときは、ややガックリ。
夜中までかかって、スモークサーモン用、冷凍保存用、〆サーモン用など全部解体しました(母が)。
同時にソミュール液も作り、苦労して冷まし、保冷箱にてスモークサーモンの漬け込み。
アラ部分は塩麹漬け、ハラス部分は塩胡椒漬けに。

12/29
午前中は、暢気にブラウニー作り。
黒豆の仕込み(今年はサクマさんのお母様秘伝レシピで)。
段ボールスモーカーを2セット作成(Fujika担当)。
3時頃、サーモンをソミュール液から取り出し、ピチットシートにくるんで再び保冷箱へ。
スモークウッドの買い出し。
夕食後、私も一緒に、近所のスポーツクラブのお風呂に入りに行きました(母はお風呂会員になっている)。
その頃から何だか母の元気がなくなってきました。
帰ってみると、母がトイレに入り浸り。
前回のりんご狩りの時同様、この晩から胃炎(?)でダウンです。
腸の方は今回は大丈夫だったようですが、何度も吐いて大変そうな状況(私が帰省した2回中2回ともゲロゲロってどうゆうこと~? やはり昨晩の鮭8匹解体の疲れ??)。
そのせいかどうか、1階のトイレが故障。

12/30
年末のこの時期には珍しく、朝から雨。
父は朝から水道管の点検。
この日はスモークを開始する予定で、従兄弟が手伝いに来てくれることになっていました。
(ついでに網の買い出しも頼んだ。今回不足物品多し)
彼が来てから、主に従兄弟に見張り番を頼んで、ざざ雨の中、燻製。
父は水道の修理をして、トイレはなんとか直りました。
一方で私は、その他素材(茹でてある里芋、茹でてある大根、レンコン、途中の黒豆)の加工。
(煮〆、黒豆、レンコンマリネは概ね完成)

母はまだ吐きまくりのため、ベッドで寝ていてもらいました。具合悪い人が暗い顔でうろうろしていると、その他メンバーの士気も下がるしね(私と父は丈夫な体質のため、割と病人に冷たい)。
ランチは明太子パスタ(メニューが若いでしょ。Fujika作。)。
夜ごはんは、鮭カマの塩麹漬けなど、ありあわせのものを。
この晩の時点で、冷蔵庫におせち料理らしきものは皆無
むしろ、冷蔵庫の食品を一掃したばかりのようなスッキリ感。
いいのだろうか?

12/31
朝から再度スモーク開始(二日目)。
この日はようやく母も起きてきましたが、まだ本調子じゃないため、スローペースです。
とはいえ、休み休み、何か作業していたような気がします。
一緒に畑に大根をとりに行ったのはこの日だったか。
弟が、アメ横で買ったものを届けてくれました(生ハム切り落とし、数の子、まぐろ、刺身用タコ)
父が伊達巻きを作成。

ダンナサマは、家の片付けはいいから(大量の荷物を持って)早く来て、と言ったのに随分遅くて、夕方到着。
(家はかなり綺麗に片付けてあったけれど、年明け私が帰宅したらテロリストに襲撃されたような散らかりぷり。折角の片付けが台無しに。だから、別にそのままでいいよ、と行ったじゃ~ん)
夕食は、母が作ってくれて、お蕎麦。
畑の辛味大根を添えたような気がします。
夜は紅白鑑賞。
(見ながら、何かしていたような気がするけど何だったか。)
中断して(家の)お風呂にも入ったため、噂のコウダクミの派手衣装は見逃し。
さだまさしの番組も私だけだいぶ見てしまいました。眠い・・。

1/1
昨年は初売り福引きや福袋に並んだけれど、今年は母の調子が悪いため、お出かけはなし。
(あまり早起きしなかったとはいえ)朝から燻製。
スモーカー1台にして、10枚分の鮭を、前半・後半に分けてやった。延べ2日半の燻製ということになる。
黒豆の瓶詰め・煮沸。
昼はお雑煮だったかな。うちのお雑煮はこだわりは特になく、スピードと簡単がモットー(醤油だし、角焼き餅)。
夕方にはローストビーフ焼きはじめ。
父が昼寝中だったため、私が塩胡椒塗り&焼き。・・・案の定塩が薄かった。
夕食は、出来たてのローストビーフほか。

1/2
この日は風が強くてスモークはなし。
午後からの新年会にそなえ、朝からお重詰め作業。
父はマイブームのカスタードプリンを作成。
その後ダンナサマと私の二人で足りないものを買い出し。
(帰省の間、外出したのは結局この時だけ)
午後からの御馳走にそなえ、昼食は抜き(父だけはお餅か何かを食べていた)

午後から、叔母一家、弟一家集って総勢10人で新年会。
(結婚して外地にいる従姉妹とは、スカイプで話しました)
ひとしきり食べた後、姪っ子一家と従兄弟も加わって、「お菓子のおうち」作り。
私は何だか飲み過ぎて頭が痛く、ゴロゴロしながら見ていました。 

1/3
朝食は、パンだったかしら。
朝食後すぐ、ようやく巻き柿作業に着手。
今年は種とりも殆どないし(種なしの柿だけだったため)、量も少ないし、あと何故か忙しかったし、この日まで出番がありませんでした。
昼食と、その他雑用を挟んで、3時頃から再び巻き柿。
柔らかすぎる柿は持ち帰りとなりましたが、残りはみんな巻いてもらいました。

夕方は叔母からもらったカニをはじめ、大量の物資を再び車に積み込み。
そして夕食にしては随分早い6時頃に、お雑煮を出してもらい、それを食べてから移動開始。
途中わらびさんのお家に寄って、年始のご挨拶(のつもりが結構長居してしまった)。

東名+首都高+常磐道というルートで帰宅。
夜も遅めで、しかも今年は年始のラッシュが分散傾向なのか、渋滞は全然なしでした。

=====================

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする