6/23、雨の合間をみて、ブルーベリー摘みに行ってきました。
いつも摘ませて頂いているブルーベリー農園さんです。
いろいろな点で心乱れるビワと比べて、ブルーベリーは平和です。ほんとうに。
|
2019/06/23 ブルーベリー畑
広々したブルーベリー畑。 この日はほかに誰もいませんでした。 とても静かで、鳥も虫も少な目。
もう何年目でしょうか。 こちらに来始めたころに比べて、木がとっても大きくなりました。 昔は広々したエリアに整然とちいさな木が並んで、ひざまずくようにして摘んでいましたが、今では隣の木と枝先が触れ合うほど。 木がよく茂ったので通路が狭く、見通しも悪くなって、整然とした印象ではなくなっています。 背も高くなって、かがまずに摘むことが出来ます。 (2007年からブログ記事にしていたようです。写真を見てみて下さい!)
それにしても、びわはカラスに全滅させられてしまうけれど、ブルーベリーがほぼ無事なのはなぜ??? ヒヨドリや小鳥は少しはいるようですが(たまにフンの痕跡が)、カラスは見かけません。 黒っぽいベリーに興味が持てないのか、小さすぎるのか・・・? 甘さはビワに負けないくらいだと思うけれど、枇杷の方がかなりみずみずしいからかしら。
|
|
こんな風にぎゅうぎゅうに実がついているのを見ると、「ああっ、きつきつだわ。助けてあげなくては!」と思ってしまいます。 青くて小さいうちに実の数を減らすと、500円玉大の大きな実がなるようなのですが、自分の木ではないのでなかなか・・。
|
|
雨上がりの曇り空、気温も低くて、ベリー摘みにはぴったりの天候でした。 ひとしきり摘んで、4キロほど。
|
|
昨年はなにしろ粒が大きかった!(大きいのが多かった!) 摘みながら、アドレナリンぷしー、でした。 (で、何度も摘みに通ってしまいました) 今年は、時々大粒もありますが、そういうのは少な目。(単に私が出遅れた?)
サイズは年により、ですが、味は、年々濃くなっている気がします。 昔は、ブルーベリーって、味と言うほどの味はないかな?と思っていましたが(畑友は「もどかしい味」と)、最近は、何粒かたべると口の中が甘くなって、結構な満足感。木が成熟してくると味もよくなってくるのかな。
来年はもうちょっと早く行って、熟し始めの大粒を摘みたいな☆
|
====================
ところで、今週末(土曜)、交通会館マルシェに三つ編みニンニクを持って出店します。
もし近くを通りがかかるようなことがありましたら、お立ち寄り下さい。
ほかにも沢山お店が出ていますし、ビル内にも各県の物産館が沢山あって楽しいです。
「ブログ読んでます」と言って下さった方には、何か小さなプレゼントを考えています。
7月6日(土)交通会館マルシェ(有楽町駅前、東京交通会館のピロティ 11:30 ~ 17:30)
7月21日(日)編み方ワークショップ
7月27日(土)交通会館マルシェ(有楽町駅前、東京交通会館のピロティ)(←不確定)
8月4日(日)武蔵新田 宵のえんにち(15:00-19:00)(東急武蔵新田駅 新田神社付近)
(8月に交通会館にもう1回?)
抜いてきて。(笑)
今年はブルーベリーが少しですがなりそうです。
でもまだまだ色づいてはいません。
「ぎゅうぎゅう」詰めの実のつきかた、プロさんの手になればこんな風になるんですね。
ブログ、あちこち拝見しましたが、中身が濃くとても楽しめました。素晴らしいです。\(^_^)/
ブルーベリー園にこっそり忍び込み摘粒をしてみたいです。
10年なんて、どたばたしている間にあっという間に経ってしまうものなのですね。
冷凍方法、グリーンピースやいちご、干し柿などいろいろなものに使えます。霜がつきにくくておすすめです。