ダンナサマがいないと、夕食はごく簡単。
多めに作って冷凍しておいたラタトゥイユとごはん、など、調理はせず解凍するだけで出来るものになります。
で、浮いた時間で何か普段出来ないことをします。
9月の2週目は、ほぼ1週間ダンナサマが留守。
その隙に、前からやってみたかったアレに着手しよう。
一見、枕棚も多く十分な収納力のあるクロゼットに見えますが、私なりにすごくイヤな点があります。
・目より上の高さに、奥行き50cmもある枕棚があって、奥が全然見にくくてダメ。管理できない。
・枕棚の幅はその下にかける洋服の肩幅とほぼ同じで、しかも前端に、5cm、折れて下に下がっている部分がある。
これのせいで、洋服に照明があたらずとても暗い。
・洋服をかけるポールの位置が低すぎる。
(枕棚を見やすくするためかもしれないけれど、それにしては枕棚が高くて奥が深すぎ)
・枕棚の板厚が3cmもある。必要以上に分厚いのでは。
特に許せないのが、枕棚の折り返し部分。
(私だけ?)
棚板の天面から8cmも下に折り返しています。
アメリカのインテリアサイトHouzzでクロゼットの写真を数百見てみましたが、棚板にこのような折り返しがある例は1例だけでした(でやっぱり服のところが暗い)。
(意外と多いのが、ポール上部の棚奥行きが30cm程度と浅く、ポールにかけた洋服は半分くらい棚板より手前に突き出ているというもの。ウォークインクロゼットならば扉を閉めればある程度ホコリよけにもなるし、目より高いところにはやはり奥行きのある棚板はもってこない例が多かったです)
枕棚の板厚も、3cmというのは異常に厚いです。
そんな高いところに、例えば本のような重いものを載せる予定はもはやないです。
(私はまだ力があるけれど、ダンナサマはないし)
せいぜい帽子や鞄程度をのせておくためのクロゼットの棚板ならば、2cm未満で十分。
という訳で間仕切り壁と、大嫌いな枕棚を撤去します。
(管理組合の許可は取得済)
上記Beforeの写真ですでに空っぽになっていますが、気合いで中味をゼンブ出しました。
取り出し作業中、うっすらと、「間取り変更じゃなくて中味の整理が優先だったのかもしれない」という気がしてきましたが・・。
まあいいや、勢いがあるうちに先にすすめよう。
間仕切り壁の撤去は以前やったので何となく覚えています。
石膏ボードを留めているネジをみつけて外し、なるべくボードを割らないように綺麗に取り除くと後が楽。
で、ゆっくり丁寧にやったつもりですが、パテ埋めされているためみつけられないネジも多く、やはり大量の石膏ボードクズが出ました。
床はやはり養生しておくべきだったか(さぼりました) 。
石膏ボードはどう扱うにせよ壊すことは容易ですが、難関は枕棚。
何ものかとしっかりくっついています。
間柱とネジ止めされていたり、側方の壁(ここだけ石膏ボードではなくコンパネ)に挟み込んであったり。
外せるネジは外し、最終的には石の擂り鉢(手近にあった重くて丈夫なもの)を使ってはたき落としました。(ネジは折り取るような感じ)
足の裏経由でよごれが部屋全体に拡散するので、こまめに掃除しながらすすめたつもりですが、肝心なときに掃除機の袋が目詰まり。きゃん。
そういえば、翌週後半私のお友達が泊まりに来るのでした。
一段落させて、洋服を全部元に戻さないと、寝てもらう場所がありません。
ひー。
突貫工事でゴミの出る破壊部分は終わらせて、後片付けも!
工事を始める前から薄々気づいていたのが、洋服をかけるポールの長さ。
工事前:
(ウォークインクロゼット右側)+(ウォークインクロゼット左側)+(浅いクロゼット)
= 94+94+180
= 368
工事後:
(ウォークインクロゼット右側)+(浅い棚の奥行き分)+(ウォークインクロゼット左側)+(浅い棚の奥行き分)
=94+53+94+53
= 254
従来あったウォークインクロゼットの左右壁面のポールを、単純に延長する方法だと、洋服をかけられる長さは1m以上の純減です。
ポールを上下二段にしないといけません。
壁や天井もふさがなきゃいけないし。
この先、どうなるでしょう?
自分でも先が見えない状態でブログに投稿してしまうのは大変不安ですが、「つづく」ということにします。
進展があったらまた記事にします。(ないかも? 不安)
放置してしまわないように、どうぞ応援お願いします。
(この週末お友達が滞在して、気の置けない間柄なので楽しかったのですが、、いろいろダメ出しされて(全然私には盲点だった場所)、有り難いアドバイスなのだけれどちょっとしゅーんとなっていて、あと夜遅くまで楽しくおしゃべりし過ぎて集中力もやっぱり途切れて、こちらのプロジェクト再開が危ぶまれています。
ガンバレ私。)
!
ともあれ、
へこたれずにがんばれぇぇ~!負けるなぁぁ~!!
めずらしくひととおしゃべりを楽しんだので、帰ってしまって寂しくてほけっと気が抜けております。
気合いを入れ直さねば~。
来客対応で仮に詰め込んであったものを、3分の2くらい取り出したところです。
そうしたら、何故か(クロゼットより広いはずの)となりの部屋が満杯に。
むしろ隣の部屋をクロゼットに改装した方がいいのではないかという気がしてきましたが、初志貫徹、というかやりかけのことは終わらせないといけませんよね。
頑張ります~。
(技術が必要)
とはいえやりかけという訳にもいきません。
農繁期で中断するかもしれませんが、頑張ります~。
情報量が多くて、脳みそが、ぱふー、という感じでした。
イケアのものをDIY素材として使う、イケアハックという言葉があるそうです。
棚のサイズなど、各種ディメンジョンをイケアと揃えておくと後々いいのかもしれませんが、手持ちの素材とホームセンターの材料にあわせて「とりあえず」作ってしまうと、イケアのとはやっぱり大きさがあわなくなってしまいます。
プランニングが一番重要なんですよね・・・。