採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

畑に・・・

2012-06-11 | +その他

とある夕方畑に行ってみると・・・
 

柿開花

もこらもこらした生き物が・・・。

キジはよく見かけますが、違いますよね。 

めんどり

このぷっくりしたおしりは・・・。

めんどり

にわとり!(めんどり)

御近所の鶏小屋から逃げてきたのでしょうか?
キジなどとは全く違って人に馴れていて、随分近づいても逃げる気配はありません。
動きも随分のんび~りしています。 


自力でお家に帰れるのかしら???

もしかして、My畑のどこかに卵を産んじゃったりして~☆☆
なんてちょっと楽しみに思いつつ、その日は帰宅。







そして翌日。







遠くから、茶色い羽毛が飛散しているのが見えます・・・・・・

ええ~~。ま、まさか・・・・・・・・・・


ああああ、やはり。
ひろびろした土地があるなか、よりによってMy畑の区画内に亡骸が・・・。


たったの一晩で、 カラスもしくは獣にやられたのだと思います。
確かに、キジに比べるとトロいなあ、とは思ったけれど、こんなにすぐに餌食になってしまうとは。
つかまえて、連れて帰ればよかったかなあ・・。
(マンションのどこに置くというの)

しょぎょうむじょう
諸行無常 
ぜしょうめっぽう
是生滅法


なむなむ。 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桑の実採り頃(2012/06/07) | トップ | タマネギ2012:収穫 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なむなむ…。 (サクマ)
2012-06-11 19:40:00
よりによってFujikaさんの畑でなんて、ダメですよぅ。鳥目なだけに、夜になって襲われたのかもしれませんね。
ともかくも、警戒心、無さ過ぎですよねぇ。

先日の朝、小さな湧き水のそばを犬と散歩していたら、カモが植え込みで一休みしていました。見かけたらとりあえず飛び掛る主義のわが犬がジャンプ一発、次の瞬間犬の腹の下からカモが首を出して「クェクェクェッ!」
びっくした犬が飛び退ると、カモはよっこらしょと水路に戻ってぷっかり浮かんでおりました。
鳥の皆さん、もうちょっと警戒しろよー!
返信する
Unknown (川越)
2012-06-12 10:27:04
鳥類も大きくなるとあまり警戒心がないのでしょうか?荒川を走っていると、よくキジがいますが、飛びかかって生け捕りにして水炊きにしてやりたいと思う事があります。鴨もそうですよねぇ。まあ軽快sんがない事はないと思うのですが、ニワトリは餌をもらっているから逃げないんでしょうね。残念な事になりました。先に締めておけば・・・違うか(^^;

返信する
怖くなかったのかしらん (●サクマさま~Fujika)
2012-06-12 13:31:37
いずれ・・、とは思いましたが、たったの一晩も生き延びられないとは驚きでした。
たまごみつけちゃうかも、と期待してたのになあ・・・。
折角だから土に埋めて肥料に、と思いつつその日は忙しくて放置してしまったのです。
後日見たら、どこかに持ち去られていました。
カラス×獣のバトルがあったのかも?

鴨をつかまえかけたワン君、すばしこいですね!
(鴨がトロすぎ?)
鴨にとってはどのくらいドキドキするものなのでしょうね。恐怖で気を失ってしまいそうだけど、平気なのかなあ・・・。
返信する
後から思えば (●川越さま~Fujika)
2012-06-12 15:47:25
キジ、こちらでもよく見かけて、「食べたら美味しいんだろうなー」と思っています。
でもけっこうすばしこいので、私には捕獲は無理かも。
メンドリは、卵のことが頭に浮かび、狩猟の方は思いつきませんでした。
カラスにやるくらいだったら・・・
返信する
狩猟生活は… (KOH)
2012-06-15 01:00:12
動物は植物や菌類と違って、見つけたときに捕えないと、食べ損ねてしまいます。
以前、うちの畑に捨て鶏がたくさん置かれていたことがありましたが、ちゃんと初日に捕まえてペットにしました。
ヒナだったので食べるわけにも…。
その後、食べ方も覚えました。
http://apis.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_5dfb.html
返信する
引き抜く (●KOH)
2012-06-18 09:53:37
その記事、以前拝見してましたよ~。
首を「引き抜く」ってどんな感じだろう?と思ったのでした。他に、首ちょんぱする方法や、切り目を入れる方法があるようですね。
今読み返すと、お子さん達がそれぞれ体験されていたのですね。すごい!

今回は、「たまご」という期待が働いて、狩猟しそこないました。今後の課題です。
鳥獣保護法にひっかからない方法で、なんとかカラスをつかまえられないものか。
返信する
ちゃぼですね。 (姫ちゃんのリボン)
2012-06-19 00:09:40
以前ちゃぼを飼っていました。
おっとりとした鶏なので餌食になったんですね。
昼間は庭で放し飼いにしていました。
野良犬や猫がそばにきたら我が家の
屋根の上までひとっ跳びしました。
夕方「ごはんだよ」と声をかけると
自分で小屋の中にはいっていました。
今は・・・
烏骨鶏を9羽飼っています。
餌をやっていても襲ってきます。
手の甲はつつかれたあとがはげになっています。
ものすごく凶暴です。
外に出したら小屋に入らませんでした。
鶏種によって性格はまったく違うみたいです。
返信する
高級たまご☆ (●姫ちゃんのリボンさま~Fujika)
2012-06-20 22:02:35
え、このトリはチャボでしたか。
見分けられるなんてすごいですね!
烏骨鶏は凶暴なのですか。
でも、高級烏骨鶏たまごが食べられて、いいですね~。
私が5歳くらいの頃、鶏を飼っていたらしいのですが、全く記憶がありません。残念。
返信する
チャボではない (KOH)
2012-06-21 00:30:55
チャボじゃなくてモミジとか、名古屋コーチンあたりだと思いますが。
うちにいるのとそっくりだし。
返信する
観賞用ぽくない (●KOHさま~Fujika)
2012-06-22 16:33:08
チャボ、調べてみたら「観賞用」という言葉があって、このメンドリは鑑賞するほどのものでもないよなあ?と思っていました。
名古屋コーチンといえば卵もお肉も高級品ですよね。カラスなぞにはまさに勿体なかった・・。
鶏を飼っていると、畑の肥料(鶏糞)も自給出来ますね。
KOHさんのおうち、ほんとすごいです!
返信する

コメントを投稿

+その他」カテゴリの最新記事