新春交流試合 IN 太子堂

2014年最初の日曜日はクリスマスに続いて、太子堂さんにお世話になりました。

今回はお正月でもあり、太子堂ジュニアさんのイキなはからいで「獅子舞」を見ることからスタートしました。(写真参照)
これは太子堂ジュニアさんに所属している男子が、日頃から習っているものを見せてくれたもので、今日の交流会に参加した小学生全員が2014年の1年間、怪我なく健康でバレーボールをできるようにという願いを込めて披露してくれたものです。小学生バレーボールの練習試合らしい、子供たちの経験を増やすための企画に、太子堂ジュニアのK監督の温かな気持ちを感じました。ありがとうございました。


試合の方は、午前中は来週の支部予選に向けて、レギュラー主体でやりましたが、なんとかかんとか勝ち越し。
午後は全員の経験値をあげるために、「全員が公平に出ること」という設定で試合に出る子を子供たちに決めさせました。当然チグハグ感が目立って負け越し。1日トータルで5勝5敗でした。

試合の結果は今ひとつでしたが、今日はちょっと驚いたことがありました。指の怪我で2ヶ月間、前衛ポジションができなかったI.Nさんのことです。昨日の初練習で、久々に前衛でスパイクを打たせましたが、2ヶ月前とはちょっと違う。
「あれ?急に身長が伸びているかな???」
と感じました。そこですぐにメジャーで身長を測ってみると、怪我の前よりも5センチほど高さが出ている。体が成長した分、足の筋力も増したのでしょうか、ジャンプ力まで伸びている。これならば上手に軟打を入れながら相手ブロックを崩していけば、チーム一番の得点源になります。さらにこの2ヶ月間のプラス要因をあげれば、ずっとバックのレシーバーとして、レシーブばかり練習してきたので、アンダーのボールコントロールが非常に安定したということです。怪我が完全に治って、今後の試合経験を積むことで、2月には本来のエースアタッカーの実力を取り戻せるのではないかと思わせてくれました。


さて、教育大会を前にして、2年前の「教育大会支部5位チーム(現中1生の都大会出場決定戦)」とのデータ比較をしてみます。これを参考に、辰巳ジャンプの5年生は自己目標をもう一度考えてみましょう。

【スパイク成功率】
2年前・・・エースU.F 82%、レフトH.H 79%、ライトA.N 0%
今年度・・・I.N 77.8%、W.Y 61.6%、H.A 59.4%、N.M 58.1%、K.S 55.7%

【サーブ効果率】
2年前・・・チーム118%
今年度・・・チーム114.4%

【サービスエース率】
2年前・・・チーム合計28.0%、エースU.F 42%、N.H 29%、W.A 26%、O.A 24%、A.N 20%、H.H 17%
今年度・・・チーム合計27.6%、A.R 35%、K.S 34%、I.N 28%、H.A 26.7%、O.R 26.5%、N.M 24.4%、A.H 24.1%、E.R 24.0%、K.R 20%、W.Y 12%


もう分かるでしょう。アタッカーの決定力がチーム最大の課題なのです。2年前はスーパーエースU.Fがチーム得点の80%のたたき出していた。今年はアタッカーは多いが「大エースがいない」という状態。
さあ、誰が辰巳ジャンプのエースアタッカーになるのだろう???
君かな? それとも 君かな???
コメント ( 0 ) | Trackback (  )