長野にて夜のお仕事 (爆) に励み、旬の松茸料理を接待され (*^^*)、長野駅南側留置線の夜景を眺めつつの深夜のひとときを楽しみ (汗)、長野駅前の雑踏を眺めながらバイキングの朝食で腹ごしらえをした後は、10:08発の最速あさまの発車まで長電撮影を楽しんでみることにしました。いや~いくら足の調子が悪く、しかも小田急海老名まつりに参戦するだけの脚力を残しておく必要があるとはいえ、長野まで来て目の前を発着する長野電鉄を黙って見過ごすわけには行かないではありませんか……(^^;)。
というわけで、土曜の朝につき閑散とした長電長野駅コンコースの雰囲気を味わいつつ、7:33発の信州中野行でいざ沿線へ! 通学生などで適度に席が埋まった8500系の3連は、すっかり長野の地に定着した観がありますね……。小刻みなジョイント音や、住宅街にて相次いで現れる小踏切といった存在と8500系の組み合わせもまたいとをかし。
そして、列車本数が多少減りつつもそれなりに客がいる土曜の朝だからということもあるのでしょうが、すれ違う列車がことごとく8500系となっているのには軽い驚きを覚えます。1編成のみ残る鯨L編成も来るかな~と思っておりましたので……。まさに「東急長野線」という趣きですが、そう言えば長野駅前には東急百貨店があり、沿線も東急ストアが点在していますので、そんな資本主義の光景も8500系にとっての住み心地の良さにつながっているのでしょうか?
ちなみに、この日は長野9:23着の列車で長野に戻ったのですが、ここで初めて鯨N編成が登場……。3連であればどの列車もほぼ全員が着席しゆったりとした雰囲気であったのですが、何故結構良い時間に長野に着くこの列車のみ鯨2連で、案の定こんなに立ち客多数なのか……運賃も安くはないのに……と内心文句タラタラ。足の具合がよろしくない遠来のヲタにとってはなおさら「これは何の罰ゲームなのやら」という感じでありました (だったらムリしてヲタ活動するなって……^^;)。しかし改めて時刻表を眺め返してみますと、あらら、この列車は数少ない湯田中からの直通普通列車でありました (笑)。ともあれ、そんなひとこまからも、8500系3連が如何に長野近郊のそこそこ旺盛な輸送需要にジャスト・フィットしているかを見て取ることができます。
それにしてもT6編成……以前HM取り付け初日に空振りに遭遇して辛い思いをしたとはいえ、やはりこの「なんちゃって貫通ヘンテコ顔」は心の琴線に触れるものがあります (*^^*)。あ、勿論、スカート無しで活躍するT2編成もイケていることは言うまでもないのですが♪ この日唯一最大の遺憾は……天気悪すぎ (-o-;;)。やはり雪が必要ですな、雪!