そりゃおかしいぜ第三章

北海道根室台地、乳牛の獣医師として、この国の食料の在り方、自然保護、日本の政治、世界政治を問う

山本太郎トークライブin釧路を聞きに行った

2016-01-09 | 国際・政治
山本太郎氏のトークライブに釧路まで聞きに行った。参議院本会議が北朝鮮の核実験反対決議で長引いて、開場に間に合わず途中釧路空港からのタクシーからのライブコメントが会場に流れて、約30分の遅れで始まった。少しの臨場感を味わった。
開場は300人程度であったと思われるが、若い人たちが多かった。山本氏も41歳ということで、本会の実行委員たちの中にも若い人たちが主流であった。そのことはとにかく評価したい。
到着早々の発言は、北朝鮮への抗議の決議は参議院は衆議院と異なった部分があり自分は棄権した。決議には反対がなく退場したのであるが、北朝鮮に対してはわが国独自の制裁が加えられていたためである。我が国は国際社会と比べて、拉致題そして日本海にずらりと並んだ原発に対するミサイルの脅威という問題がある。この二つを危険にさらすことになるので、国際社会の制裁以上のことをやっていいのかと思って棄権したと、山本氏は発言した。
安保関連法案は憲法違反だけではなく、アメリカの言いなりである。国会で追及した、アーミテージ・ナイレポートそのままであると述べ、安保法案はアメリカと日本の大企業のためであると述べた。このことは本ブログでも評価し取り上げている。(安倍晋三は彼らに最高勲章まで与えている
報道はどうあるべきかとの会場からの質問に、それはコマーシャルを提供するものためだ。メディアは皆さんの者ではないと断定した。自民党は1400社の企業が構成する経団連の献金と集票によって支えられている。経団連の「防衛生産委員会」には60社も参加している。世界に武器を売るためだ。
東京電力はメディアに260億もの金をつぎ込んでいた。企業の顔になると芸能人は、私クラスで年間2000万ほどの収入になる。誰が企業に反論できますか?
福島原発による被爆問題であるが、38万人の検査で153人の甲状腺がんが見つかっている。100万人に1~3人と言われているから、130~400倍以上になっている。これは明らかに異常である。原発の影響じゃないんですか?日本のメディアは全く取り上げない。
改憲は何からやりますかということです。本音の9条改憲なんて口が裂けても言わない。まずは、環境権と緊急事態法から取り組むことになる。この緊急事態法は危険です。まずは不当な目的に使われかねない。時の政権の判断でやられる。第二には、期間の延長が恣意的な理由でやられる可能性がある。第三には、過度な人権制限が加えられる可能性があるというのである。緊急事態に対処するために人権の制限をする問いのであるが、そのためにすでに国家機密法ができているんである。さらには、司法の制限が加えられる。政府の方針に沿った判断がされる。この緊急事態法はすぐにでもやるようだ。
衆参同時選挙をやるかどうかは、野党がまとまるかどうかだ。今のままだと、衆議院の110の区で野党が候補者を立てられないのではないかと言われている。オリーブの木のような集まりを持たなければ、安倍政権の思うがままになる。
政治に関心がなくても、すべての人が政治の支配下にある。自分だけ消費税を払わない、8%でやるとは言えない。政治で決まったことは、社会のルールなんです。市民としてやるべきことをしっかりやっていかなければならない。
2時間ほどの公演というよりまさしく、トークショウであった。若者の心をつかむ発言も多くあった。山本氏の今後の活躍を期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羅臼港

春誓い羅臼港