![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/6f/30a1e95e42213452c5d06b6fda121f81_s.jpg)
嵌められたとはいえ、これほど明確な事実関係があるので、人以外の選択肢はなかったとみるべきである。そう見ると、甘利の辞任は絶妙のタイミングともいえる。安倍政権は最初の被害で終わらせることができた。おまけに、あれほど取り組んできたTPPの調印にも出席できないという、推進者などから同情すら得ることができる。
困ったのは野党である。攻撃の矛先を失った感がある。特に政策論争に地に着いたものがない民主党にとっては、スキャンダルは願ってもな攻撃材料であるからである。議員辞職をしろとか、安倍晋三の任命責任を問うくらいである。政権側は、一時を乗り切りさえすれば、何とかなると思っている。
東京地検はあっせん利得法や政治資金規正法で訴追することになる。選挙区外の金銭授受の意味も不可解である。それにしても、いまだに菓子折りに現金を隠して直接渡すなど、やり方は黄門さんでも驚きだろう。