127 作法
三島由紀夫を描いている。
否定で始まり、否定で終わる。
しかし、ほんとうに否定しているのか。
途中の行は、こうである。
ここには「否定」の「ない」がない。「蛮風」には「批判」のニュアンスはあるかもしれないが、「ない」ということばが直接でてこないので、それは「批判」というよりも「ドラマチック」に見える。「劇」に見える。
何かが、身動きがとれずに、破裂した。
一種の「カタルシス」がある。
「美」が出てくる。「美」は「カタルシス」のひとつだ。何かが壊れ、それを凌駕する形で何かがあらわれる。「綺麗は汚い 汚いは綺麗」(シェイクスピア)が成り立つ瞬間。
「蛮風」が「目を覆うだろう蛮風」と「よろず潔さを旨とする蛮風」に二種類の意味をもっていることにも、この詩を読むときは、気をつけなければならない。「蛮風は汚い(目を覆うしかない) 蛮風は綺麗(目を見開いて見てしまう)」「公の義は綺麗 公は汚いを義で隠す 私は野蛮を隠さない 私の蛮風は綺麗」と、ことばを動かして読み直すと、高橋が三島をどれだけ愛していたかがわかる。
三島由紀夫を描いている。
かねてギリシア党を標榜するあなたにして
あの自裁は すこしもギリシア的とは思えない
否定で始まり、否定で終わる。
腹をかっさばいたのち 首を断ち落とさせるとは
よろず潔さを旨とする蛮風の風上にすら置けない
しかし、ほんとうに否定しているのか。
途中の行は、こうである。
あなたの時代錯誤の血なまぐさい作法は
ギリシア人も ローマ人も 目を覆うだろう蛮風
ここには「否定」の「ない」がない。「蛮風」には「批判」のニュアンスはあるかもしれないが、「ない」ということばが直接でてこないので、それは「批判」というよりも「ドラマチック」に見える。「劇」に見える。
何かが、身動きがとれずに、破裂した。
一種の「カタルシス」がある。
それも公の義のためでなく 私の美のために
「美」が出てくる。「美」は「カタルシス」のひとつだ。何かが壊れ、それを凌駕する形で何かがあらわれる。「綺麗は汚い 汚いは綺麗」(シェイクスピア)が成り立つ瞬間。
「蛮風」が「目を覆うだろう蛮風」と「よろず潔さを旨とする蛮風」に二種類の意味をもっていることにも、この詩を読むときは、気をつけなければならない。「蛮風は汚い(目を覆うしかない) 蛮風は綺麗(目を見開いて見てしまう)」「公の義は綺麗 公は汚いを義で隠す 私は野蛮を隠さない 私の蛮風は綺麗」と、ことばを動かして読み直すと、高橋が三島をどれだけ愛していたかがわかる。
つい昨日のこと 私のギリシア | |
クリエーター情報なし | |
思潮社 |