福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓映画とラジオと名曲

2018年09月14日 |  〇映画・映画音楽

라디오 스타  「ラジオスター」 2006年  〇〇〇〇〇
(424)




2006年、180万(公式統計)を超える観客を動員した映画。

1980年代に一世を風靡した元有名歌手が、献身的なマネージャーと
苦楽をともにしながら、長い低迷期を経て、地方ラジオ局(江原道
寧越郡)のDJとして再起を果たす物語。


△MBC(実在)ならぬ「MBS(架空)寧越支局」前で再開した2人

ソウルの大手芸能事務所への移籍話を前に身を引いたマネージャーを、
元有名歌手が、全国放送となった自身の番組を通じ、寧越に呼び戻した
シーンには、素直に感動した。

また、映画に挿入されていた7、80年代の名曲は、中高年世代の
郷愁をかきたてるに十分のBGMだった。

●크게 라디오를 켜고 (보컬: 임재범) -- 시나위<1986>

ここでは、2曲だけ、紹介しておく。

●Video Killed the Radio Star - Buggles <1979>


こうした曲を聞くと、「ヲタク」にも、間違いなく青春の日々が
あった
ことを再確認させられる・・・。




(終わり)