
△入口には「입구」の表記が並記
11月3日の文化の日。

△物見やぐら(망루)
長女を除く「ヲタク」家族4人は、愛犬を連れ、吉野ケ里
歴史公園(佐賀県)を訪れた。

例によって、「ヲタク」は、園内に設置された4言語の
表示物が気になってしかたなかった。

△王の家("왕"의 집)
公園では、園内の表示物が基本、日英韓中の4言語表示。

まさに、園内は4言語表示の海。

△主祭殿(주제전)
いくら写真を撮ってもきりがない。

「ヲタク」は、4言語の海におぼれそうになった。

ついには、途中で4言語表示の撮影をあきらめてしまった。

ここでは、その日、「ヲタク」が撮影した表示物の中から
一部のみ紹介しておく。

それでも、表示の内容が広範囲に及んでいることが、十分に
見て取れる。

さすがは吉野ヶ里歴史公園である。

△トイレでは「ヲタク」が批判的に見ている表示物も発見
外国人観光客を迎え入れるにあたっての、園側の本気度が
うかがい知れる。
(終わり)