■건축학개론 「建築学概論」 2012年 〇〇〇--
(62)
年末から韓国映画にハマっておよそ1か月。
そろそろ、このマイブームに区切りをつけようと選んだ映画が、
「건축학개론」(建築学概論)。
韓国の恋愛映画史上、最多の観客動員記録(410万人)を持つ2012年
公開の作品だ。
小さな行き違いから終わってしまった初恋の思い出を大切に生きて
きた30代半ばの男女が再会し、当時、伝えることのできなかった
お互いの本当の気持ちを確認しあう。
そして、2人はまた、それぞれの日常に戻って行く。「ヲタク」の
ような中高年男から見れば、何とも切なく、また、中途半端な結末
である。
2人はまだ若い。2人で生きて行く人生を選択させたってよかったの
ではないか。
△女性の故郷(済州島)に建った新築の家
特に、主人公の女性は、これから先、初恋の男の作った家で、形に
なった初恋の思い出に囲まれて、ずっと生きて行くことになる・・・。
はたして、それで女性は幸せになれるのか?
△韓国人の「国民食」はチャジャン麺(韓国式ジャージャー麺)
次回のプサン訪問では、この映画にも出ていた「짱깨」、つまり
韓国式ジャージャー麺でも食べながら、この恋愛映画について
再度、思いを巡らせてみるのも悪くはないだろう。
(終わり)
最新の画像[もっと見る]
- 南米に命をかけた韓国人 12時間前
- 漢字文化圏の西洋化 2日前
- Web官能小説の世界 2日前
- 姉と妹の絆が回復 4日前
- 娘、東京KALビル訪問 1週間前
- 娘、東京KALビル訪問 1週間前
- 娘、東京KALビル訪問 1週間前
- 羽田空港のハングル 1週間前
- 羽田空港のハングル 1週間前
- 羽田空港のハングル 1週間前