![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/826ed1fd2a785cb2e274b6e88cb8ee3f.jpg)
2024年夏のプサン訪問では、工事中の168階段を見学できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/2964205071dc64fd58456dfd71cb58e6.jpg)
モノレールの撤去後、目下、新しい傾斜エレベーターを設置するための
工事が行われている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d1/73a728e6ce28311ca3ed869805458396.jpg)
ただ、中段脇の「168階段デッキ」については、工事が、ほぼ終わっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/75ca382ca86d3969050ca04f18dd1b25.jpg)
プサン湾から吹き上がってくる涼しい海風にあたりながら、しばし、
デッキで休憩を取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/c1064a9a1cbbae3d5e5e60d5c1f18577.jpg)
休憩を取りながら眺めるプサン湾の景色も、なかなか乙なものである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b3/1b1c4f9fc57d8a3c7341c098dc4b2fc1.jpg)
168階段は、その昔、この界隈に妻の姉家族が住んでいた関係もあり、
ブログ主にも、けっこうなじみ深い階段なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/488915c583cab4f9d459475a3b73e158.jpg)
なお、その日も、工事中だと言うのに、中国語を話す3人連れの女性たち
(台湾人?)が、観光に訪れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/e2ec39112c5f9659a0351c88d45e7680.jpg)
1日も早く傾斜エレベーターが完成し、ブログ主を含む外国人観光客たちを
楽しませて欲しいものである。
(終わり)