福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓国映画と主夫と塩辛

2019年07月14日 |  〇映画・映画音楽

미스터 주부퀴즈왕  「ミスター主婦クイズ王」 2005年 〇〇〇--
(746)



2005年に公開されたコメディ映画。

ある1人の専業主夫の男が、主婦のクイズ番組に出場し優勝した
ことをきっかけに、カリスマ専業主夫になっていく過程をコミカルに
描いた、心温まる家族ドラマ。


△料理本を出版しサイン会を開く主人公(映画より)

なかなか見ごたえのある楽しい映画であった。

余談ながら、この映画に登場した韓国語で、痛く「ヲタク」心を
くすぐったのが、キムチ漬に使われる「새우젓(オキアミの塩辛)」に
関する専門用語。

一見、何の変哲もない「새우젓」にも、作られた時期により、
오젓」(5月)、「 육젓」(6月)、「추젓」(秋)などの区別が
あるとのこと。

こんな韓国語まで覚えるつもりは全くないのだが、韓国の塩辛文化の
奥深さには、素直に感心させられてしまった。



(終わり)


この記事についてブログを書く
« 韓国映画と黒人俳優 | トップ | 韓国映画とS・セガール »
最新の画像もっと見る

 〇映画・映画音楽」カテゴリの最新記事