
△博多港を後にしたニューかめりあ
2024年冬のプサン訪問でも、船便は長女のお世話になった。博多港と
釜山港を往来する国際フェリーのニューかめりあだ。

△特等室シングル
往路は、特等室シングル。

△優先下船の案内
プライバシーが守られる贅沢な空間が保障される上に、下船の際には、
「優先下船」なるサービスを受けることができる。

優先下船、とは、つまり真っ先に船を降りることができるということだ。

乗船客が多い日などは、このサービスの有難味が増す。

△着岸前の下船口からプサン港を望む
ブログ主は、船の着岸の様子を下船口から観察しながら、ゆとりある
気持ちで最優先の下船を待つことができた。

△移動式のタラップが船の下船口に近づく
長女には、つくづく感謝である。
(終わり)