goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡発 コリアフリークなBlog

韓国や韓国語に関するオタクの雑学メモ。韓国映画はネタバレあり。 Since 2005/9.14

韓英辞典の効用

2010年08月09日 |   〇辞書・学習法

韓国では、8月8日の内閣改造を経て第3期の新内閣が発足する
ことになった。

その第3期内閣を率いる新総理(正式には国会の同意を得て
大統領が任命)として、48歳のキム・テホ前慶尚南道知事が
大抜擢され、大きな関心を集めている。

ただ、これまで地方政治の経験しかない新総理が、国政を舞台に
どれほどのリーダーシップを発揮できるのか、シビアな疑問符を
投げかける声が多いのも事実。

・・ ・・

■39년만의 40대 총리, '얼굴 마담' 넘을 수 있을까?
39年ぶりの40代総理、「お飾り」総理を超えられるか?
(プレシアン 8月8日)

・・ ・・

このプレシアンの記事の見出しでは、「얼굴 마담」(直訳=
顔マダム)なる俗っぽい表現まで使いながら、そうした懸念を
伝えていた。

ところで、ここで「ヲタク」がこだわったのが「얼굴 마담」なる
表現。

件(くだん)の見出しでは一旦、「お飾り」と訳してみたが、もっと
適当な日本語訳がないものかと、ネイバー辞書を引いてみた。

そして、結果的に「韓日」、「韓韓」、「韓英」の3種の辞書を引く
ハメになった。

その理由は、以下の報告を見ての通り。

・・ ・・ ・・

韓日辞典 - 登載なし

韓国語(韓韓)辞典 - 現状の用法が反映されていない上に、
                  今ひとつ意味が汲み取れない


△ネイバー韓国語辞書より

韓英辞典 - 例文の中に参考になる英語訳がある


△ネイバー韓英辞書より

・・ ・・ ・・

以上、「얼굴 마담」(直訳=顔マダム)に関する3種類の辞書の
記述が物語っている通り、今回、はからずも、「韓英辞書の効用」を
あらためて再認識させられた「ヲタク」であった。








△「ヲタクさん・・・、そんなことより、
安物のグラサンかけて
英語の歌を歌うのは、
もうやめてください・・・

拗ねたような仕草が私の母性本能をくすぐります・・・



(終わり)


     参加カテゴリ:地域情報(アジア)


この記事についてブログを書く
« カバンの紐と韓国語 | トップ | 夏の訪韓と台風 »
最新の画像もっと見る

 〇辞書・学習法」カテゴリの最新記事