途中までの蜘蛛子さんパートは面白いなぁ、と思っていたのだけど、終盤の勇者とエルフの話になって、完全に失速しちゃったな。
作画もホント、ひどかったし。
原作もよくわかってなかったから、その酷さに対して、あぁ、またか、くらいにしか思わなかったけど、これ、原作ファンだったら噴飯ものだよなー、と思って見てた。
いや、それくらい、最後はひどかった。
ただ、お話としては、この後、面白くなりそうな気はするので、なんだったら、原作に手を出してみるかな、という感じ。
蜘蛛子さんパートは、意外とミステリーだな、と思って楽しめたのだけど。
いや、ほんと、勇者パート、いらなかったな、あれなら。
だって、蜘蛛子さんがアラクネになり、最後はシロになるところまでを先にやっていてもよかったわけじゃない。
その方が、ソフィアがどうやって成長したかもわかるし。
別に、魔王側だけを描いても、この世界の秘密に対して肉薄できたわけでしょ?
さらにいえば、物語的にも、魔王への対抗勢力として重要なのは、勇者パーティではなく、邪悪なエルフたちであるようだし。
少なくとも、アリエルとポティマスの因縁は、はるか以前から続いているものだし。
だったら、素直にそちらに焦点を当てればよかったのにね。
まぁ、勇者たちが魔王を倒す、というお約束のテンプレ展開を予想させておいて、いや実は、エルフがラスボスでした!というちゃぶ台返しが、物語の見せ場のひとつではあったのだろうけど。。。
でも、それをやるだけに、あれほどまで勇者側を描く必要はなかったと思うのだよね。
ということで、まぁ、誰が戦犯か?というのは、このあと、あるのだろうなぁ。
とにかく、途中までは面白かったのに、随分と残念な着地になってしまって、正直、がっかり。
でもまぁ、今どき、あれほどまでにヒドイ作画ができるんだ、というのにも驚いた。
あと、CGの酷さにも。
ほんと、ドブにカネを捨てるような仕上がりで、憐れに感じたほどだよw
作画もホント、ひどかったし。
原作もよくわかってなかったから、その酷さに対して、あぁ、またか、くらいにしか思わなかったけど、これ、原作ファンだったら噴飯ものだよなー、と思って見てた。
いや、それくらい、最後はひどかった。
ただ、お話としては、この後、面白くなりそうな気はするので、なんだったら、原作に手を出してみるかな、という感じ。
蜘蛛子さんパートは、意外とミステリーだな、と思って楽しめたのだけど。
いや、ほんと、勇者パート、いらなかったな、あれなら。
だって、蜘蛛子さんがアラクネになり、最後はシロになるところまでを先にやっていてもよかったわけじゃない。
その方が、ソフィアがどうやって成長したかもわかるし。
別に、魔王側だけを描いても、この世界の秘密に対して肉薄できたわけでしょ?
さらにいえば、物語的にも、魔王への対抗勢力として重要なのは、勇者パーティではなく、邪悪なエルフたちであるようだし。
少なくとも、アリエルとポティマスの因縁は、はるか以前から続いているものだし。
だったら、素直にそちらに焦点を当てればよかったのにね。
まぁ、勇者たちが魔王を倒す、というお約束のテンプレ展開を予想させておいて、いや実は、エルフがラスボスでした!というちゃぶ台返しが、物語の見せ場のひとつではあったのだろうけど。。。
でも、それをやるだけに、あれほどまで勇者側を描く必要はなかったと思うのだよね。
ということで、まぁ、誰が戦犯か?というのは、このあと、あるのだろうなぁ。
とにかく、途中までは面白かったのに、随分と残念な着地になってしまって、正直、がっかり。
でもまぁ、今どき、あれほどまでにヒドイ作画ができるんだ、というのにも驚いた。
あと、CGの酷さにも。
ほんと、ドブにカネを捨てるような仕上がりで、憐れに感じたほどだよw