BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

カッコウの許嫁 第116羽目 『やっぱりやだ!!』 感想: うん、ラブコメはこうでなくちゃ!

2022-06-29 13:04:22 | カッコウ
いいねー、ストレートな展開で。

ラブコメはこれくらいわかりやすくないとw

ちゃんと、ひろはひろで、凪との約束を交際するための条件に出すところが彼女らしいし、

その様子を見て、あれ、もしかして、背中を押しちゃった?って当惑するエリカもいいし、そのエリカを使って自分のイライラの代弁をしている幸もいいw

さすがに、凪たちの家の前で、凪の浮気ゆるさじ!みたいな感じで憤っているあいはやばいけど。

てか、完全にストーカーじゃないかw

でもまぁ、4人がそれぞれの立場から凪争奪戦に動き出す!ってことで、いいね。

さすがに、あいは幼なじみ枠の噛ませ犬であることはほぼ間違いないのだろうけど、エリカと幸を差し置いて、ひろで凪が選んだら、それはそれで王道w

逆に、エリカと幸の実姉妹の間での奪い合いになるのは、一種泥沼だけど面白いw

でも、物語終わる前には、絶対、エリカ兄とエリカ父という、凪にとっての実兄と実父との対決があるはずなので、

それを考えると、そのときの参謀役がひろになるための、一種の儀式が、今回の凪とひろの話なのかもね。

結果、二人は恋人ではなく、永遠のライバルwになる!って感じで。

でも、それはそれでありだと思うのだよね、男女の友情バンザイ!ってのもw

ということで、意外と次が気になるw

もちろん、ひろが選ばれる可能性もまだまだあると思っているけどw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トニカクカワイイ 第197話 『二重三重にめでたい197話20周年ヤッホー!』 感想: 1400年前に司と輝夜の間にどんな因縁が生まれたのか?

2022-06-29 12:35:14 | トニカクカワイイ
前回、あんなIQ2の天才バカ対決やってたのに、いきなりこれだもんなw

参ったよ。

にしても、なるほどねー

司の不老不死の元凶となった、1400年前の「輝夜姫」の話になるわけね。

しかし、そうなると、現代の輝夜は、「輝夜姫」の血筋の末裔なのかね?

血はだいぶ薄くなってしまっているけど、何らかの異能は引き継いでいる、という感じかね?

だって、あんな覇気!ならぬ威圧で、5人の求婚者をいきなりひれ伏せさせてしまうのだから。

もっとも、よくある、身体は子孫のものだが、魂はオリジナルの輝夜姫のまま、ということもありそうだけどw

だから、輝夜の勘がいいのも、実はストックされた経験の量が違うから、というところから来てるのかもしれない。


ともあれ、この流れだと、1400年前に起こった、司と輝夜の因縁の物語がしばらくは続きそうな感じがする。

まぁ、夏休みに向けた、ちょっと怪談っぽい不思議な話に突入!ってことなんだろうな。

ともあれ、司は、別にかぐや姫ではなく、かぐや姫が残した不老不死の秘薬を飲んで今にいたるわけで、その秘薬がどのようなもので、どのような経緯で1400年前のあの時代にもたらされたのか、といったあたりが描かれるのかもしれない。

しかし、今回の様子だと、いまだ司は健在ざったようだから、この後、彼女がどうして瀕死の病(だっけ?)にかかってしまったのか、実は、そもそもその件に、あの文字通りの姫気質wの輝夜がかかわっていたのかもしれない。

そういう意味では、司が不老不死になって以後の話も少し語られるのかも。

あるいは、輝夜が本当に月に帰っていったのか? そのあたりの真実も語られるのかもしれない。

だって、実際の月は、時子がNASAのアポロ計画を私物化wして調べた結果、荒れ地になった世界にしかなかったのだから。

もしかしたら、そのような月の荒廃する未来を予見して、月の人が、地球に降り立ったのが、1400年前の輝夜姫の先祖だったのかもしれない。

いや、まぁ、それじゃ、ワンピの月の人と設定がガチ被りwなんだけどさ。

あ、そうか、そういう意味では、むしろ、輝夜の誕生秘話の方が語られるのかもねw

ともあれ、ちょっと楽しみ。

無駄に極端にシリアスにならないといいけどw

あとは、あのIQ2天才バカ対決の流れから、どうしていきなりこの1400年前の話に飛んだのか、そのあたりのことも次回以降、描かれるのかも。

その場合、下手をすると、1400年前描写は、今回だけで終わる可能性もあるけれどw

なんたって20周年記念のお祭りだからねw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女、お借りします 第241話 『調査と彼女②』 感想: なんかずっと、嵐の前の静けさ的状況が続くなぁ。。。

2022-06-29 11:48:48 | かのかり
うーん、なんか普通だった。

大した進展はなし。

まぁ、和也の部屋に千鶴が自らの意志で入ってきた、というのがイベントといえばイベントだったってことかな。

そういう意味では肩透かし。

千鶴が気にしていたのは、やっぱり瑠夏のことだったわけだけど、それに対して、この数ヶ月は、特に瑠夏との関係は変わっていない、というのが和也の返事だった。

ってさ、これ、もう完全に瑠夏ちゃんは蚊帳の外ってことだよね?

まぁ、周りの動きに流されずに自分を見つめる月間?に千鶴が入ってしまったから、そのためにも瑠夏とは麻美とかの干渉は避けるような物語展開にしているのだろうけど。

でもさ、あのキス事件があって、その後に瑠夏からの対抗手段が出されていないってことで、すでに、いろいろ決着がついちゃってるんじゃないの?

要するに、事実上すでに瑠夏は滑り台送りってことで。

和也が瑠夏のことはもう眼中にない、というだけでなく、瑠夏の方ももう、自分の居場所はみつかりそうにないって、気づいてしまっているとか。。。

なんかそんな感じ。

まぁ、逆に嵐の前に静けさ・・・なのかもしれないけれどw

ここから瑠夏ちゃんの怒涛の巻き返しラッシュの幕が開ける!ってことかもしれないけどさ。

どうやら今回の流れからすると、次回、和也と千鶴でこのまま外出しそうなので、その外出先で瑠夏ちゃんと鉢合わせてしまう!ってことも起こりそうだけど。

にしても、なんか、核になるイベントがほしいよねぇ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする