BLACK SWAN

白鳥のブログ - 日々の世界を徒然と

【推しの子】 第1話 『Mother and Children』 感想

2023-04-13 12:07:13 | 推しの子
なんかやたらと「推されて」いたので、それならということで見てみた。

原作は未読。

というよりも、これだけ事前に騒がれると、第1話を見ずに原作に手を出すのは無粋なんじゃないかと思って、読まなかった。

で、そんな第1話、といっても90分の第1話を見ての感想だけど、とにかく通常の3話分まで一気にやったのは正解、ってことかな。

確かに、これは、アイが刺殺されて、アクアが復讐を誓うところまでやらないと、なんだこれ?としか思えない類いの話でしかない。

というか、元担当医がアイドルの子どもに転生、って設定の段階ですでい気持ち悪く思えてしまうところ。

いや、これ、マジでキモいでしょ?

実はこの90分を最後まで見ても、この設定はいまだに気持ち悪いまま。

もちろん、その気持ち悪さは、こんな舞台設定を思いついた作者だけどね。

で、とりあえず、転生要素を外せば、要するに、母親を殺された息子による復讐譚。

しかも、どうやら母を殺めた背後には実父がいる、という点では、ピカレスクロマン。

要するに、アクアはルルーシュってことでw

それに尽きるでしょ?

あとは、その復讐劇に、転生前の医者という経験がどこまで活かされるのか、ということなんだろうね。

それと、アイの出生の秘密・・・くらいかな?

で、この第1話を見る限り、こうした復讐譚の合間を埋めるのが、芸能界あるある!のうんちく話、ってことなのだろうな。

正直、そちらにはさして関心がないので、それがどの程度に収まるかで物語の印象は変わりそう。

芸能界ネタが苦手なのは、芸能界なら刃傷沙汰とか痴情のもつれとか、もっともらしい激情の彼方・・・な理由を使いやすいから。

これはもうホントにさじ加減のよしあしで、好き嫌いが分かれるたぐいのものだと思う。

とりあえず、アクアはアイドルではなく役者志向のようだから、そこでもっともらしく芸能界探偵をしていくのだろうけど。

陳腐な展開にならないことを願うばかり。

ということで、様子見かなあ。。。

一つ言えるのは、第1話を見て、原作を読んでみよう、とは思わなかったことかな。

なんかアイドルが出る昼ドラ?を見せられているようで、その点ではあまり食指が動かなった。

とりあえずはそれくらいの印象。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする